goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

帰宅!・・・

2012-04-21 01:18:12 | 日記・エッセイ・コラム

 ただ今帰宅!・・・

今日もクタクタになってます~。・・・

午前中の堺での会合。・・・有意義な時間です。自分の考えが間違いないという事を再認識できたし、今後の展開の道も開ける。・・・その場では出来るだけ新たな方法やノウハウを吸収する事だけに神経を集中させます。あまり自分の意見や今やっている事は言いません。・・・まだまだひよっこですから、聴く方に集中します。・・・他の経営者たちは、それなりに先を進んでいます。私は追いかける方ですから、ここは一歩引いて聞き手に回ります。・・・

また、共有する為の発信も抑えます。人まねはしたくないし、自慢はもっとしたくない。また、我が教室には我らのポリシーがある。それを崩されたくないのです。地域性も違うし・・・(この辺は普通ではないから濃い人が多いんです。その分情に厚いんです。ホントにアツイ!)・・・

かつての仕事で言われた事があります。・・・「この辺は、大阪府下で一番接客上難しい地域です。」と、・・・ほんの一時期だけ、我らの事業所が地域一番になった事があります。ほんの一時期だけ・・・そこまで行き着くのに大変でした。お客に殴られた事もある。何度も・・・また、応援してくれるお客もある。何度も助けて貰った。・・・

そんな地域で商売をするには、既存のマニュアル的発想だけでは成り立ちません。また、うちでやっている事が他では通用しません。だから、あえて共有させません。・・・昨日も書きましたが、だれも真似が出来ないんです。・・・(偉そうな事を言ってます。)・・・他で利用しても、使えないんです。だから、意味がない。それを一番分かってます。・・・

でも、ほんとはね・・・ほんとは・・・べらべら自慢したいんです。・・・ほんとは!・・・でも、多くは言いません。・・・私なんてみなさんの足元にも及びませんから・・・

良い情報を得て帰路に着いているとケイタイに電話。・・・教室からの転送です。・・・

「あの~教室の下まで来てるんですが、資料を貰えませんか?」・・・新規の連絡です。・・・

「申し訳ありません!今、出先でして、戻るのが15時くらいなんです~・・・」と、一通り話して電話を切った。・・・(くそ~ケイタイでなければもっとよく話せたのに~)・・・ケイタイで話すのが苦手なんです。聞こえにくいし、相手の状態も分かりづらいし、自分の周りも気になるから・・・なんだか悔しい~。・・・「くそー!」・・・

電車も10分待ち!・・・あらららら~・・・

教室に着いて、大慌てで掃除して、途中で買ったおにぎりを食べて、新人研修に備えます。・・・

今日は、昨日に続き研修です。・・・生徒たちの段取りもしていると、生徒の親御さんから相談の連絡。・・・熱く語って電話を切る。・・・

スタッフが来て一緒に段取り。・・・佐川の宅配が来て受け取り。・・・ヤマトも来て受け取り。・・・そして生徒がやって来た。・・・授業開始。・・・新人も来た。研修開始。・・・ここでも熱く語る。・・・話していて頭が「ボーっと」なってくる。(食事が足りてない?)・・・

新たな子供たちが来て、また熱く語る!「宿題と言うのはね~」・・・「こら~!」・・・

また、採用の書類作成や名簿作成に翻弄。・・・途中、また新たな子供たちにも熱く語る。・・・

「塾長!友人が教室の事が知りたいから資料下さいってー」と、生徒からの資料請求。・・・「紹介してくれたら、お礼を差し上げてま~す!」・・・「お~け~!」・・・

今日は一日バタバタ~。・・・正式には今日も、です。・・・

そして、ごみを集めて帰宅。・・・ふぁ~!・・・

帰宅して、トイレに入ると今度は水漏れ?・・・「直さなきゃ~」・・・はぁ~・・・

またまた、なんだかんだの、一日です。・・・

明日に、期待!・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こいつら!濃い~。・・・ | トップ | こ、腰が~~~~!・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事