人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

明日は学年末&実力テストっ!・・・

2017-01-24 22:52:25 | 日記・エッセイ・コラム
 いよいよ中3生最後の定期テストであります。

かねてよりの作戦通り!進めるべしっ!

中1,2年生は実力テスト。抜かりなく!

明日は、昼から自習生も来る予定です。が、私事でお母んのグループホームでの会議に出席するため留守に。その代わり、昼から講師1名が留守番で来てくれます。助かった~~。

出来るだけ早めに教室入りできるようにします。

今日は昨日の雪から明けてで寒いです。風邪をひいて学校をお休みする生徒も多く、今日も数名病欠でした。

今晩は氷点下の予報です。確かに冷たい。

油断すると風邪もひきますね。通常ではない気温と季節に来ています。文字通り極寒の時期です。今週末は旧正月(中国的春節)であり、まだ寒さはこれから超本番となるのです。今までになく厚着をするとか、温めるものを食べるとか、気を使いながらでないとウイルスなどに付け込まれます。

最近体調不良の生徒や講師も多いので、体調不良攻略法を一つ。

インフルエンザなどにかかりにくくする方法の一つで、ヨーグルトがあります。免疫力を高めるというのもあり、世の中に色んな種類のヨーグルトがありますね。

体に良いからと誰もがみんなそれを食べると調子が良くなるかと言えば、それがそうではない。人それぞれ、自分の腸にあう乳酸菌が違うらしいのです。乳製品が合う人もいれば、たくわんなどの漬物系の人もいるし、キムチ系もある、納豆などの豆類の人もいますね。それぞれ自分に合う乳酸菌を探さないといけないようです。

少しずつ時間をかけて、あれを食い様子を見る。またこれも食い様子を見る、の繰り返し。基本「うまい!」が先に来ることは言うまでもない。うまくて続いて、しばらくすると気持ちが良い。と言うのがホンマもんです。

実はしばらくあるヨーグルトが、合っているのだと食べ続けていましたが「内臓脂肪」が少しずつ増えてくるのです。運動もしているし、カロリーも考えて食事もしているのにも関わらず。で、調べていると・・・

内臓脂肪を落とす菌があるらしい、名前は「ガセリ菌」。実際の実験データーもみてみたが、ガセリ菌の入っていないのを12週間食べ続けたグループでは、内臓脂肪が増えているという事です。当然ガセリ菌の入ったものを食べ続けてたグループは5%も減っているという事。

なるほど!そういう事かと・・・

納得しました。大体今で12週間少し経ったくらいです。これも人ぞれぞれではある、でもデーターと一致するしこれやね。

という事で昨日からガセリ菌入りのヨーグルトで試し始まました。正直、うまいし~~~。

がんばろう!免疫力を上げて、ウイルス退散!そのままパワフルに入試も攻略じゃ~~~。

明日に、期待!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体調不良?? | トップ | えっ?学級閉鎖でテスト延期... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事