人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

レジェンド軍団!復活!・・・

2016-05-14 22:39:36 | 日記・エッセイ・コラム
 今日はテスト前という事で、昼から自習に数人来てくれました。

新中1生も授業の始まる1時間前に来てやり始めました。しかし、なんだか集中力が出てないようです。

「なんで今テスト勉強するかわかるか~?」

テストの点数で内申点が決まり、それを持ち点として3年後の高校入試に使われます。なので今回のテストの点数も落とす訳にはいかないし、高得点を採れるチャンスです。やり方と考え方さえ違えなければ十分点数が採れるのです。

ここで「逃げ」たら、その後の期末テストも2学期もレベルの低い点数で推移してしまいます。小学校ならそれでもよかったのです。理解できていなくても自然に上に上がるからです。中学校でも同じように理解できていなくても学年は上がります。しかしです、その後の高校入試や大学入試ともなると、今の学習習慣が生きてくるのです。今この瞬間が大事です。テストで点数を採るにはどうするか?どういう行動が必要か?そこを学ぶのは、中1の初めのテストです。

「今逃げても、必ずやり直す時が来る。その時は、逃げた分も全てかぶさってくるんやで!しかも時間が足りない。どうする?今やるか?後に回して苦しむか?どやねん!」

中1女子ですが、逃げようとしている者には厳しいです。

かつて、中1の初めのテストからしっかりやり込んで、英語100点・数学100点採り、その後もやり続けたのが「レジェンド軍団」でした。無事全員志望校へ行けています。

「私、岸和田高校へ行く!みんなも行こうよ!」

そういう話が飛び交っていました。

3年後、行きたい高校はそれぞれ夢の違いで変わりましたが、自分の行くべきところへ行きました。

そして今日!

「塾長!授業についていかれへん~」

と、中間テスト前に自習に来ました。軍団の一人です。この子だけが高校生でも継続していませんでした。

「またやりたい!」

来ましたぁ~!これでレジェンド軍団全員が高校生として復活しました!

ただ今回は困っている訳で、何とかリカバリーしてあげないといけない。頑張ります!

一つ問題が・・・・

「塾長~汚い!キモイ!ダサい!もう~~」

始まりました。いつもの塾長いじりです。(泣き)

でも本当はうれしいのです。

「おかえり」

「JKレジェンド軍団!」

ある種「凶暴」であります。取扱い注意です(笑)。

一気に学年トップクラスに入ります。全員必ず!

それだけの学習習慣がついてます。居場所の確保だけですね。みんなの居場所はここにある!

明日に、期待!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は南大阪の会議でした~... | トップ | 自習やデ~!と五ツ木テスト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事