人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

2020年!あけまして、おめでとうございます!

2020-01-01 15:57:15 | 日記・エッセイ・コラム

 新年、あけまして、おめでとうございます!

みんなの所に今年の「年賀状」が届いていると思います。

ねずみ!です。

決して、ねずみ男ではない(笑)。

「ねずみ」は、「財運」「家庭運」「子孫繁栄運」更に予知能力もあり、大変運気が良いとされております。

人間の祖先は、ネズミのような小動物でした。小さいから生き延びた、危険を予知する能力も身に着けて、臆病だがそれがあったから進化できたんですね。

今のこどもたちは、天然のネズミを見たことがあるのだろうか?

ペットとしてならあるでしょうが、天然(野良)は無いよねぇ~~。今の住宅事情では、ほぼゼロですね。

昔、自分の部屋にいつしか住み着いているネズミと遭遇したことがあって、その当時は就職し自宅から遠く離れたところだったので、寮生活でした。たまに自宅に帰り、自分の部屋にいると何かゴソゴソする音もして、でもそれが何かは分からなかった。

ある時、転勤で自宅から通えるところに変わったので、自宅通勤し始めてすぐの事。

部屋に居て、ふと見るとそこにネズミが居て、飼ってた犬のエサを食ってた。

「えっ?こいつかゴソゴソの主は・・」

数日後、ネズミに気付いたうちのワンコが退治してしまった。

なかなか共存は難しい・・・。

でも野良のネズミは、ペスト菌を持ってる可能性が高いので要注意ですよ~~。

人畜無害な「ミッキー」の方が良いかも~~。

明日のブログの更新はないかも~です。

明日に、期待!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お世話になりました!来年... | トップ | 三が日も今日でおしまい! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事