今日のマコなり社長のインサイドストーリーズから
・社会で働いていくのであれば自分が先天的に持った特徴がどうであれ、より良くしていく努力をするしかない。
・自分が苦手なことや、自分のことを「頭が悪い」と思ってしまうようなことを徹底的にやらない生き方をする。
・「なんかこれができないんだよな」と思っていることを、やらなくても良いような環境を自分で作り上げる。
・「他の人が当たり前にできているから、自分もできなければならない」という思い込みを捨てよう。
・会社は働く人の個性を尊重する場所ではない。成果を上げる場所である。サービスを受けているわけではない。
・普通の人の当たり前をやめて規則正しい生活を徹底するなどの努力が必要である。
・自分が苦手なことや「頭が良くないかもしれない」と思ってしまうことは避けよう。
・普通の人の生き方や喜びを諦める。
・人よりもできないことがある人間が、普通の生き方をできると思わないほうが良い。
・能力がないのに身の丈を超えるような夢を抱く人間は普通の人生なんて送れない。
・人生を変えたいのであれば「何をしたら良いか」ではなく「何を捨てるべきなのか」を考えよう。
・「自分は能力がない人間かもしれない」と不安に感じている人がいるのであれば、捨てることを考えよう。それは絶望ではなく、希望である。