白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

凌ぎ

2018年09月29日 22時40分06秒 | 幽玄の間
<本日の一言>
明日は日本棋院市ヶ谷本院、明後日は有楽町囲碁センターにて指導碁を行います。
お間違えのないようにお気を付けください。
・・・一番危ないのは私です。
</本日の一言>

皆様こんばんは。
本日は幽玄の間で中継されていた、仲邑信也九段(黒)と羽根直樹九段の対局をご紹介します。



1図(実戦)
右下の分かれは滅多に見かけません。
黒の勢力が大きくなるからですが、羽根九段は模様を張られることを全く苦にしません。





2図(実戦)
黒1と打って白×に攻めかかった場面です。
ここで白2、4と、強い石から動いたのには驚きました。
こういう発想はなかなか生まれません。





3図(実戦)
黒1と守ったばかりのところに、深々と白2の侵入!
これには黒も怒って、黒3のツケで襲い掛かりました。
果たして白は大丈夫でしょうか?





4図(実戦)
あまり大丈夫には見えませんね・・・。
私が白を持っていたら、死んでしまうかもしれません。

しかし、羽根九段は見事に凌ぎきってみせました。
石の生き死にに対する感覚が違うのでしょうね。
また、最近の好成績にも納得しました。