常識という名の標準語を身につけて欲しい。
国際社会の英語が共通言語ならば、
常識というのは世界の共通言語。
法から外れる、常識から外れる行動は
時に誤解を招くことになるし、
時に自分を危機的状況に陥れることにもなりかねない。
日本だけでなく、行く先々の、
また、広く世界にひろがる人種や宗教などの一般教養を
自分のものにしておくことは自分のためになる。
インターネットに乗らない情報は多い。
公に、国家が間接的にでも管理するメディアには
真実が載らないことの方が多いかもしれない。
自分の足と、その土地で知り合った大事な友田糸を通して、
本当の世界と本当の自分の置かれている状況を知ること。
その基本となるのが一般常識。
すぐに全部知る必要はない。
興味あることから始めればいい。
ただ、偏見や無教養から、
自分勝手は発言をすることはあってはならない。
常に謙虚で、素直で、勉強家で、自分を刷新していくこと。
そうすれば大事な友達は増え、世界を知る一歩となれる。
大事なのは受け取る側の自分です。
常に自分磨きは忘れないように。
そして決して奢らないようにね。
I. Takashi
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます