昔話したことがあるかもしれないけど、
僕は小さな頃から引っ越しが多くて
同じ場所に3年と定住したことがない。
でもそのおかげか、いろいろなところに住むことには積極的。
いろいろな経験をしたいし、見たい、知りたい。
でも海外の場合は特に、旅行で行くのと違って、
住むとなると国のルールや言葉が違うこともあり、
困難なことやトラブルに巻き込まれたりもする。
本当に困ってしまうことが山ほど起こる。
そんなときに無償で助けてくれるのはきみの友達だ。
損得なしで自分の力になってくれる。
そのきもちだけで本当に嬉しいし、
そして実際、すごく感動する。
大事な友達と共にあるのは、少し離れるとよくわかる。
また戻ってきたときに、会いたい人がいるということは、
何にも変えて楽しい。
綺麗な風景、ここちよい暮らしの中に、
友達の存在は欠かせないものだと実感する。
結局、どこに住みたいかということになると、
お国柄や仕事の内容、そこに居住できる権利などいろいろあるけど、
大事な友達がいる場所が一番いいのではないか、と思う。
それは、自分に大事なパートナーがいたとしても同じで、
パートナーと友達と、いろいろと輪が広がるのも楽しい。
さらにパートナーとの関係にも新しい刺激と変化を与えてくれる。
誰かにために生きることができること。
それは何よりも素晴らしく、掛け替えのない時間を作れる。
感動できる毎日を送ってくださいね。
I. Takashi
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます