結論、今回は菌は出ていませんが、今回は、こんな実験をしてみました。
みなさんは、ワンコの飲み水。どのくらいの頻度で交換していますか?
わが家はフツーの器に水を入れてあげていますが、お留守番をさせている日は、10時間くらい水の交換ができません。
帰ってきたらすぐ替えてあげますが、そのお水、品質的にはどうなんだろうか?と。。。
水(水道水)は『水道法』により、その品質規格が決められています。
一般細菌(フツーの菌)…1mLの検水で形成される集落数が100以下であること。
大腸菌…検出されないこと。
以前、水道水の検査をしたことがありますが、まず菌は出ません。
今回。
あげる前の新鮮水(左)→10こ以下
お留守番のあとの飲み水(右)→10こ以下
でした。
②の実験でマズルの部分に多く菌がいることがわかってます。
水を飲む、ということは、ものを食べた後の口の中を洗う、という作用もあるので、マズル部分にいるスタフィロちゃんたちが、容器の中の、食べかすなどの「栄養」が加わった水の中で増殖し、腐敗の度合いが進むかな?と思ってやってみた実験でしたが、結果、10個以下。
ただ、モニターチェックしてみると、留守番中に水を飲んでいる気配がなく…
…ということで、水の放置は12時間くらいなら、微生物的にはOK!ということでしょうか
もちろん、水の品質を決めるものは、微生物だけではないので、気がついたときにはいつも、新鮮なお水をあげたいものですね
*******************************************************************
この実験は、あくまでわが家での、とある日に限定したもので、
放置した飲み水に、いつも菌がいないといえるわけではありません。
*******************************************************************
みなさんは、ワンコの飲み水。どのくらいの頻度で交換していますか?
わが家はフツーの器に水を入れてあげていますが、お留守番をさせている日は、10時間くらい水の交換ができません。
帰ってきたらすぐ替えてあげますが、そのお水、品質的にはどうなんだろうか?と。。。
水(水道水)は『水道法』により、その品質規格が決められています。
一般細菌(フツーの菌)…1mLの検水で形成される集落数が100以下であること。
大腸菌…検出されないこと。
以前、水道水の検査をしたことがありますが、まず菌は出ません。
今回。
あげる前の新鮮水(左)→10こ以下
お留守番のあとの飲み水(右)→10こ以下
でした。
②の実験でマズルの部分に多く菌がいることがわかってます。
水を飲む、ということは、ものを食べた後の口の中を洗う、という作用もあるので、マズル部分にいるスタフィロちゃんたちが、容器の中の、食べかすなどの「栄養」が加わった水の中で増殖し、腐敗の度合いが進むかな?と思ってやってみた実験でしたが、結果、10個以下。
ただ、モニターチェックしてみると、留守番中に水を飲んでいる気配がなく…
…ということで、水の放置は12時間くらいなら、微生物的にはOK!ということでしょうか
もちろん、水の品質を決めるものは、微生物だけではないので、気がついたときにはいつも、新鮮なお水をあげたいものですね
*******************************************************************
この実験は、あくまでわが家での、とある日に限定したもので、
放置した飲み水に、いつも菌がいないといえるわけではありません。
*******************************************************************