

折歯その2の話題の前に、閑話休題…

今日はクリスマスイブですね

…といっても、わが家ではこれといって何もないんですが(笑)、今年は玄関にこんなリース


コチラのリース。
友人のハンドメイドなんですが、運命的に出会ったリースなんです




11月のとある日。
友人が通っているフラワーアレンジメント教室の展示会があるとのことで、招待していただき、見に行きました

教室に通われている生徒さんのお作品(主にクリスマスリース)が、部屋いっぱいに飾ってありました

部屋に通してもらうとすぐに先生が、「これら、○○さん(友人の名)が作ったものなのよ~」と、部屋の一角にディスプレイされてた彼女の作品を教えて下さいました。
まずはそこから見学

普段接することのないアレンジメントの数々に酔いしれておりました

そんなステキなリースたちを見ていると、『ウチにも飾りたい



展示品の一部は、販売も可能ということでしたので、わが家用にもひとつ…と品定めも開始しました


でも、目に付くところに飾ってあるリースたちは非売品だったり、売約済みだったり…

そんななか、視線を少し下げてみると、ありました

シックなピンク色のステキなリースが

しばらく眺めていると友人がひとこと…
「それ…アタシが作ったやつやねん…

えぇぇぇ



ちょっとー、まだ他に隠してない?

と問い詰めると…
「いや、もうない…

たまたま見つけたワタシ好みな色合いと温かみのあるリース

それは彼女がつくったものでした

幸い、まだ売約済みになってなかったこのリースに運命を感じて即決でお買い上げ

わが家の玄関先を彩ってもらうことにしました

あさってには片付けることになるこのリース

ずっと飾っておきたいところですが、また来年のお楽しみにしようと思います

びっちゃんもお気に入り…なはずです

