三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

バースディ旅行記☆びっちゃんとめぐる飛騨路~北アルプス part3.5 旅の味 編♪

2012年05月10日 | びっちゃんとお泊り旅行♪
1週間引っ張っちゃいましたが(笑)、これが最終です

飛騨といえば、『飛騨牛』ですが、ここではあえて、ヘルシーな自然薯がいただけるお店を紹介します




とろろめし自然薯料理 茶茶
合掌造りな建物のお店はとても風情があります。
でも犬連れな私たちはテラス席へ直行です

…とその前に、びっちゃんはテラス周辺を散策
(わ)

席について、すぐに目に飛び込んできた看板

どんびきって

どんびき岩にどんびいてみたいと思って周囲を探してみたのですが、結局どれがどんびき岩かわかりませんでした…


お昼時は大変にぎわっていました。
びっちゃんも長時間のドライブに疲れた…のかな?




そんなびっちゃんを横目に、私たちは待ってる間、おつまみ?として出してくださった自然薯クッキーをご賞味♪(写真ないです
これが素朴な味わいで美味しかったです


私たちはとろろ御膳をいただきました

(どーでもいいことですが、ワタシ的に、松竹梅の価格ランクって松→竹→梅の順で松が一番高価、と思っていたのですが、ココは梅が一番高価でした

たーっぷりのとろろ
ふんだんにかけてもまだまだ余るってくらいたっぷり入ってました
おだし風味のとろろは、ごはんにもおそばにもよく合います
とろろめし~
ワタシにしてはめずらしい(?)肉系のないヘルシーランチとなったのですが、これが大満足
これだけで満腹になっちゃいました


あとでお店の方が教えてくださったのですが、私たちが席に着いたテラス席。
すこしせり出したようなウッドデッキ部分だったのですが、ココは新築らしく、この日から解禁となったんだそうです
ラッキーそういや、まだ三角コーンが残ってたりしたんですよね
たまたま…なことだったのですが、これまでより多くのお客様がテラス席での食事を楽しめるようになったようです
もちろんドッグカフェではありませんので、リードフックなどはありませんが、自然の香りに包まれ、足元も優しいこのテラス席は、犬連れには大変ありがたいお店でした




長々と引っ張っちゃいましたが、バースディ旅行記
これにて完結

次回からまた日常のびっちゃんに戻りま~す