「農人ナベさん」は、被災地・福島県は相馬市の有機農家さん。
ラン吉ママのお友だちのお父さまでいらっしゃいます。
ナベさんが毎月発行される「美土里通信」は、2012年12月で、第67号となりました。
大震災のつめ跡のなか、ナベさんはやっとの思いで農業を再開されました。
そして、収穫したヤサイやハナを避難生活の方々に無料で配る活動も続けています。
原発事故の風評被害で、コメやヤサイの売りあげは、おおきく減ったそうです。
東電との損害賠償についての話し合いは、納得がいかず、ねばり強く交渉しなければならないとのこと。
農人ナベさん、寒さの一番きびしい時となりました。
どうぞ、お体大切になさってくださいね。
そして、暖かくなったら、また、おいしい畑のごちそうを食べさせてください。お願いします。