福島県・相馬市の農人ナベさんが送ってくださった「有機栽培米・ミルキークイーン」の試食米
お一人様3合 (約500グラム) ずつお配りしていますが、気づくと、のこりわずか
連絡先のわかる方には、ご希望かどうか、メールでお問合せしています
「うちでも食べてみたい」という方、このブログの左側の欄 「メッセージを送る」から、メッセージを送ってください。お名前・連絡先をかいても、このブログにはのりませんので、ご心配はいりません。
記事の右下にある「コメントを投稿」の欄には、連絡先などはかかないでください
とっても もちもちした食感で甘みもあり
家族みんなで 美味しく頂きました。
主人の両親が 福島県出身なので 親戚がみんな
福島県に居ります。
早く 生活しやすい環境になってくれることを、
祈るばかりです。
このミルキークイーンを「福島のお米です」とご紹介してお話ししてみると、福島はじめ東北にゆかりのある方が、意外におおくてびっくりしました。
ある方のお言葉「私たち、電気を何不自由なくあたりまえのように使って生活しているけれど、それは福島の人たちの犠牲の上になりたっていることを忘れてはいけない」
胸につきささりました。。。
うちは、いつもは玄米ですが、久しぶりの白米をおいしく頂きました。
今まで、炊いたお米の中で、一番つややかでした。
まだ、うちの玄米の在庫があるので、もう少ししてから、ナベさんの玄米を注文しようと思ってます。
3合ばかりの試食米でしたが、おいしく召し上がっていただき感謝です。
福島県産のお米の売れ行きはたいへん厳しいそうですので、ナベさんも喜んでくれると思います。