シェルティー ラン吉

拙者シェルティーラン吉でござる ラン吉のランは「団らん」のラン 一度しかない今日もろもろをラン吉ママがしたためまする

2013 暑中お見舞い申しあげます

2013-07-04 12:58:58 | 農人ナベさん

被災地・福島県の相馬市で、有機農業をつづける「農人ナベさん」へ

いつもお便り、ありがとうございます

                              

田植えから一月ほどたち、お忙しい毎日と存じます

そちら福島は梅雨入りがおそく、水不足でお困りだったとのこと・・・

こちら神奈川も、カラ梅雨かなと思うような天候です

                              

たくさんの夏野菜の畑にも、ご精をだしていらっしゃるようですね

薬や化合物にたよらない、土の栄養&野菜の生命力でそだった野菜には、ほんものの、力づよいうまみがありますね

ナベさんのつくる作物は、安全で美味しいのが定評だったのに・・・

                              

それが、大震災があって、風評被害もうけて、大変なご苦労をされました・・・

今でも、かぞえきれない困難な問題が、まだまだ山とつまれています・・・

さらに、原発の再稼動や支援金の流用など、あたらしい問題もおこっています・・・

なのに、被災地や原発の廃炉などについては、めっきりと報道もすくなくなり・・・

                              

友人の最近のメールに、つぎのようにありました

<今もなお、あの大震災のあと、激変した生活のなかで苦しみ、なやみ暮らしている人たちが、大勢いることを忘れずに、心をよせて暮らしたい>

本当に、そのとおりだと思いました

                              

ナベさん、暑くなるこれからの季節は、どうか、体調にお気をつけください

今年も、おコメや野菜が順調にそだちますように

そして、セシウム不検出の安全な作物が、多くの人によろこんで食べてもらえますように

 


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。