統合失調と診断された主婦の日常を気が向いたら書きます

ジプレキサを断薬後8ヶ月で旦那に再発と言われ、リスパダール1mg服薬中です

ビタミン忘備録

2017-11-06 22:29:09 | メガビタミン(もどき)

11/6

◆朝食後◆
プロテイン10g
ビタミンC1000mg
ビタミンB50 1錠
ビタミンE200IU

◆昼食後◆
なし

◆夕食後◆
ジプレキサ2.5mg


◆寝る前◆
プロテイン20g
ビタミンC1000mg
ビタミンB50 1錠
ナイアシン400mg
now iron 36mg


これではフラッシュが来ませんでした。

今日は子供の小さな時の映像を子供たちと一緒に観ました。
現在反抗期の1年、5年生ですが、普段とは違いまったりとした時間を過ごせました。



ビタミン忘備録

2017-11-05 20:29:55 | メガビタミン(もどき)

11/5

◆朝食後◆
ビタミンC1000mg
ビタミンB50 1錠


◆昼食後◆
なし

◆夕食後◆
ジプレキサ2.5mg

ビタミンC1000mg
ビタミンB50 1錠
ナイアシン400mg
ビタミンA 25000IU

今日は立ちくらみが無かったです。
鉄分をとったほうが良いのかな。

ナイアシン、今日も夜だけ400mg。
10分でフラッシュ来ました。
1時間弱で消えました。


プロテイン
朝に10g
寝る前に10g


今日はマイカルに買い物。
行きは私が運転。30分くらい。
以前だと複合施設だと人に疲れて子供の買い物に付き合うのがしんどくて、椅子に座って待つことが多かったですが、今日は普通に一緒に買い物をしたり、自分の服を買ったりできました。
お昼は家で作って食べました。
昼過ぎからは子供たちが祖父母の家に行ったので、ずっ寝転んでいましたが。
随分元気になっていると思います。
ブーストセット、凄い。



ビタミン忘備録

2017-11-04 09:25:54 | メガビタミン(もどき)

11/4

◆朝食後◆
ビタミンC1000mg
ビタミンB50 1錠
亜鉛


◆昼食後◆
ビタミンC1000mg

◆夕食後◆
ジプレキサ2.5mg

ビタミンC1000mg
ビタミンB50 1錠
ナイアシン400mg
now iron 36mg

今日は立ちくらみが多かったです。
何でだろう。
立ちくらみがあるので、朝に亜鉛を飲んでみたけど、効果がありませんでした。

ナイアシンフラッシュを防ぐため、今日は夜だけ400mg。
でもフラッシュ来ました。

200mgを数回に分ける方がいいのかも。


因みに、糖質制限もしてます。
炭水化物はほぼ0。
野菜は気にせず食べる。
根菜類は少なめ。
でも甘いものがやめられず、黒糖、レーズン、乾燥棗(砂糖漬けではないやつ)食べてます。

プロテインも飲んでます。
ファインラボのプロテイン
朝に20g
昼に10g
運動後10g
夜に10g

後は卵1個とお肉。

タンパク質摂るのって大変。