石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

一日便、6時30~ヒラメ釣りです。

2017-12-28 16:43:37 | 日記
 am6:30~pm2:50までヒラメ狙いです。

ポイント・・石鏡沖40m

 仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ

 亀山市の村田氏らの乗り合い

 ヒラメ36~65cm 1~5枚 船中21枚

マゴチ・・43~55cm 3匹

その他・・ワニコチ、マハタ、カサゴ、マトウダイ




大阪市の西氏、ヒラメ65cmゲットです。




四日市の北村氏です。




        竿頭の村田氏です。





 晴れ時々曇り、風が冷たく吹いて寒さもキビシイ釣りでした。 北西の風がやや強く吹いて波も高めでした。

 風の強さによってポイントを移動しましたが船酔いで休憩室で休んでいる時間の長いお客様もいましたが皆さん最後まで頑張って釣っていました。

 初めてのヒラメ釣り挑戦のお客様が竿頭で同じグループのお客様からほめられていました。

 魚のアタリもぽつぽつとあってたくさん釣れました。  今日は大きいサイズのヒラメが顔を見せて船上をにぎわかしていました。

 今日は新しい時間帯での一日便でした。  予約の早い順で出る時間が決まるので予定表の空欄の部分はまだ、お客様が入っていない日です。

 皆さん、寒いですが頑張って挑戦してみて下さい。