ようやく、綾材(しつこい
)の5寸9分の脚付き将棋盤にあう駒台を購入致しました。
桑(島桑ではありません)の4本脚をオーダーで某碁盤店に作っていただきました。
価格も非常に安く、品物にも大変満足しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/2b36d0819e4960a11f0d72de47ed0f82.jpg)
和室ではないですが。。。
解説の故米長前会長が、「おぉ~、やった
」と叫んだ局面です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
桑(島桑ではありません)の4本脚をオーダーで某碁盤店に作っていただきました。
価格も非常に安く、品物にも大変満足しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/2b36d0819e4960a11f0d72de47ed0f82.jpg)
和室ではないですが。。。
解説の故米長前会長が、「おぉ~、やった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)