将棋駒 ときどき whisky

将棋駒作りとウィスキーやBARのことなど…

続・蜂退治

2013-06-29 23:17:19 | その他
話が急転しまして、今朝嫁さんが家の周りをみ回すと軒下に蜂の巣を発見

すぐに業者さんをで呼んで、駆除していただきました

アシナガバチの巣で、握りこぶしより大きいぐらいだったようです(嫁さん談)。

赤ちゃんがいるので、これで一安心かな

(ブログのネタ的にはありがたいのですが、もう蜂はけっこうです)

蜂を退治

2013-06-29 00:00:16 | その他
久々の更新がしょ~もない話です。

家に帰ると部屋に蜂(アシナガバチっぽい?)が…

しかも天井にいて、どうしたものか少考。。。

結果、掃除機にて吸引しました

今の掃除機の吸引力はすごい

現在は事後処理をどうしようか長考中です
(殺虫剤は今後があるのでNGかなぁ。。。)

関西駒の会~番外編~

2013-06-09 20:54:47 | 将棋
昨日は関西駒の会~番外編~で大ファンの久保先生の指導対局でした

久保先生の著書と娘の写真にサインをいただきました

「娘が将棋が強かったら弟子にお願い致します

とお伝えしたら思わず苦笑されていました

写真を撮り忘れてしまい、今回は文章ばかりです…。

駒作りの道具も持っていき、色々ご教授いただきました。

印刀の研ぎに関しては皆様にOKをいただけたので、あとは上手に彫れるようになるだけです。
(これが難しい)

あっ、久保先生はもちろん素晴らしい方でした

BARに行きだしてから(といってももう10年以上前…)や駒作りをし始めてから、普通に生活していたら関わることがなかったであろう方々と接する機会が多くなり、色々勉強になります。