最初の頃は黄楊の堅さに悪戦苦闘しておりましたが、今は島黄楊の若い柔らかい木地の方が彫りづらい(印刀がすべって彫り損じしやすい)し、滲みも出やすいので苦手です。
そこで、彫る前に瀬戸磨きをしてみました。彫り心地はかなり良くおそらく滲みも抑えられると思います。
兒玉龍児さんが「目止めをせずに漆を入れる」と仰っていたので、どんな方法なのか考えていたところ、初めに瀬戸磨きする方法を思いつきました♪
もちろん、私ごときは目止め剤を塗りますが…。
漆入れて研ぎだしたらまた感想をアップします。
そこで、彫る前に瀬戸磨きをしてみました。彫り心地はかなり良くおそらく滲みも抑えられると思います。
兒玉龍児さんが「目止めをせずに漆を入れる」と仰っていたので、どんな方法なのか考えていたところ、初めに瀬戸磨きする方法を思いつきました♪
もちろん、私ごときは目止め剤を塗りますが…。
漆入れて研ぎだしたらまた感想をアップします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます