関西駒の会~番外編~ 2014-12-15 10:15:29 | 将棋駒 土曜日は今年最後の関西駒の会の集まりへ。ゲストは北浜先生でした。 少しの時間の参加でしたが、モチベーションが上がりますね。 とはいうものの、あまり時間が確保できないので、根付は今年のうちに完成できるかどうかビミョーになってきました…。 (現状は目止めまで終了)
天然砥石 2014-12-10 09:49:06 | 将棋駒 天然砥石のブログみたいになってきましたが…。 またまた購入しました。 手持ちの中山があまりにも良いので、勢いで中山をもうひとつ。 早速研いでみましたが、これは素晴らしい砥石でした! 次はマルカが欲しいと既に思っている自分が恐いです(笑) 自分の研ぎの課題としては、刃先の欠けを減らす研ぎ方とカエリをキレイに取る方法の発見ですかね。
天然砥石と9作目宋歩好 2014-12-06 00:09:30 | 将棋駒 また天然砥石を購入しちゃいました。 底なし沼です。。。 以前購入した中山の天然砥石がかなり良かったので、中山の戸前を購入してみた次第です。 刃先の切れが悪かったので研ぎ直し、進行中の宋歩好で試し彫りしました。良い切れ味です。 (印刀は良いのですが、彫りが下手です。。。)