激しい戦いでした。
本当の敵はみんなの心の中の鬼です。
---
2月3日の節分に先立って、2日月曜日に
育英センターでは節分の豆まき大会を
することにしました。
体育館に集まって、その時を待ちます。

1年生はセンターの豆まきは初めて。
ドキドキするね。まだ食べないように。

こう見えて、やる気十分ですッ。

そういうところに入れないように。
---

亜美先生からルール説明です。
第1ラウンドは互いに豆を投げ合い、
お互いの心の中の鬼をやっつけます。
・おこりんぼ鬼
・忘れ物鬼
・なまけ鬼
・泣き虫鬼
・わがまま鬼 etc.
あなたの心の中の鬼はなに鬼でしょう?
それでは第1ラウンド・スタート!
BGMは全日本プロレステーマ集より
「スタンハンセンのテーマ」。(笑

鬼は外!

福は内!

鬼は外!

福は内!
誰ですか。
先生を狙っているのは。

鬼は外!

福は内!
誰ですか。
先生を狙っているのは。その2

鬼は外!

福は内!

鬼は外!
誰ですか。
先生を狙っているのは。その3

鬼は外!

福は内!
激しいバトルでした。4分近かったでしょうか。
豆まきでヘトヘトです。なぜだ。(笑
---
第2ラウンドは、先生達による福まき大会。
体育館の四隅に先生達が椅子に乗って立ち、
その上から豆やお菓子をまきます。
みんなはそれをゲット。
今回はのルールは、お菓子は5個までという制限。
わかったかな?
おっと、さらにスペシャルルール!
なんと、落花生の殻にマジックで印をつけた
ものが入っています。それは名付けてラッキー豆!
ラッキー豆をみごとつかんだ人には、スペシャルな
お菓子をプレゼントします。
BGMは「崖の上のポニョ」

鬼はー外!

福はー内!
やったー!ラッキー豆ゲット!





というわけで、みごとラッキー豆をゲットした
皆さんには、ラッキーなスペシャルお菓子を
プレゼントしたのでした。

今年も皆さん元気で健康な一年となりますように。
---
というわけで、きょう2月4日は「立春」。
早くも暦の上ではもう春ですよ。
温かい春が待ち遠しい育英センターでした。
---
Challenge!! IKUEI!!
by 川上
本当の敵はみんなの心の中の鬼です。
---
2月3日の節分に先立って、2日月曜日に
育英センターでは節分の豆まき大会を
することにしました。
体育館に集まって、その時を待ちます。

1年生はセンターの豆まきは初めて。
ドキドキするね。まだ食べないように。

こう見えて、やる気十分ですッ。

そういうところに入れないように。
---

亜美先生からルール説明です。
第1ラウンドは互いに豆を投げ合い、
お互いの心の中の鬼をやっつけます。
・おこりんぼ鬼
・忘れ物鬼
・なまけ鬼
・泣き虫鬼
・わがまま鬼 etc.
あなたの心の中の鬼はなに鬼でしょう?
それでは第1ラウンド・スタート!
BGMは全日本プロレステーマ集より
「スタンハンセンのテーマ」。(笑

鬼は外!

福は内!

鬼は外!

福は内!
誰ですか。
先生を狙っているのは。

鬼は外!

福は内!
誰ですか。
先生を狙っているのは。その2

鬼は外!

福は内!

鬼は外!
誰ですか。
先生を狙っているのは。その3

鬼は外!

福は内!
激しいバトルでした。4分近かったでしょうか。
豆まきでヘトヘトです。なぜだ。(笑
---
第2ラウンドは、先生達による福まき大会。
体育館の四隅に先生達が椅子に乗って立ち、
その上から豆やお菓子をまきます。
みんなはそれをゲット。
今回はのルールは、お菓子は5個までという制限。
わかったかな?
おっと、さらにスペシャルルール!
なんと、落花生の殻にマジックで印をつけた
ものが入っています。それは名付けてラッキー豆!
ラッキー豆をみごとつかんだ人には、スペシャルな
お菓子をプレゼントします。
BGMは「崖の上のポニョ」

鬼はー外!

福はー内!
やったー!ラッキー豆ゲット!





というわけで、みごとラッキー豆をゲットした
皆さんには、ラッキーなスペシャルお菓子を
プレゼントしたのでした。

今年も皆さん元気で健康な一年となりますように。
---
というわけで、きょう2月4日は「立春」。
早くも暦の上ではもう春ですよ。
温かい春が待ち遠しい育英センターでした。
---
Challenge!! IKUEI!!
by 川上