長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

【キャンプの学校2010・その1】

2010-06-17 23:50:25 | 育英写真館
これから細い橋を渡るんだ。
でもみんなと一緒だから大丈夫。

---

しばらく間が開きました。m(_ _)m

12日土曜日、キャンプの学校2010を晴天のうちに
全ての日程を終えることができました。

参加者が総勢60名という過去最高の大団体でしたが、
ケガをする人もなく、事故もなく、楽しく行ってくることが
できました。

みんなの笑顔と、集中力と、たくさんの努力と、
優しさに出会えたキャンプとなりました。

また、子どもたちを快く参加させてくださった
保護者の皆様のたくさんのご理解とご協力に
心から感謝します。

---

朝からジリジリ太陽が照りつける12日土曜日。

集合場所の希望が丘保育園からおよそ30分。
旧三島町蓮花寺にある大杉公園へバスがしゅるりと
滑り込みます。

今回のコースはバス停で降り、そこから公園まで歩きます。



静かな村の中を歩いて行くと、小さな橋があります。
欄干がほんの10cmくらいの高さです。



ソロリソロリ。

落ちないように慎重に渡ります。



橋を渡り終えると、七社宮神社まで続く石段を登ります。

さぁクエスチョン!

この石段、全部で何段あるかな?
数えてみよう。



数えつつのぼっていきます。

周りには竹林があり、なんとその竹林の中に
大きな竹の子があります。

「あー!先生、見て見て-。大きい竹の子だ!」




いや、これしかし、小さいから竹の子と言うのでしょうけれど、
あのカタチで2mくらいの背の高さになっているのは、
竹の子と呼んで良いのでしょうか?

竹のお兄さんくらいにしておきましょうか。




おっと、何段だか忘れてしまいました。

と言っているうちに、石段を登り切って、赤い鳥居をくぐって
神社の境内に到着しました。

皆さんによると、136段くらいだそうです。
違いましたか?


この神社には樹齢1200年と言われる大杉があるのです。
蓮花寺の大杉と言われ、新潟県の指定文化財になっています。

つまり、新潟県の宝物です。すごい。



見上げるとその木のてっぺんはまるで見えません。

木の高さはおよそ50m。
うひゃあ、ウルトラマンくらい大きいですね。

大きな木の足下の日陰で涼みながら、水分補給をしたり
友達や先生と話したり、少し遊んだり。
ゆったりした時間です。

1200年前からここにあったなんて、にわかに信じられません。

「1200年前は何時代でしょうか?あかねさん?」

「平安時代です。」

「むむむ、さすが歴史に強いあかねさん。素早い答えですねぇ。

そうだね、この木はつまり、みんなのおじいちゃんのおじいちゃんの
おじいちゃんのおじいちゃんの、そのまたひいおじいちゃんの
ひいひいひいひいひいひいひい……おじいちゃんのころからあったんだ」

「全然わからないよ~。」


「大丈夫、先生にもわかりません。」

---

「先生、手になんか付いた~。」

見ると、木の枝の下あたりに、ヤニが垂れて茶色く
固まっている跡が。

「それは、大杉のヤニですよ。木の汁だね。べとべとだね。
あとで料理作りをする前によく洗おうね。



木陰の風が気持ちいい朝でした。


つづく。

---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上