ものつくり日記

テラコッタ彫刻とインテリア小物を中心に制作しています。
親子で楽しめる粘土教室をおこなっています。

冬のものつくり

2015年02月16日 | 料理
休みの日のお昼ごはん。
トマトスープとおにぎらず。
最近休みの日は午前中からずっと
どこにも出かけず家で制作しています。
残りものでテキトーに作って食事を済ませます。
疲れている時や忙しい時の方が手作りのものを美味しく感じます。
やはり健康には手作りの方が良いのでしょうね。

最近の手作り

大根の葉っぱを干して入浴剤にすると
体が温まり、冷えないらしい・・・。

会社に自生しているかりんを拾ったので
かりん酒、かりんの蜂蜜漬けを作っています。
かりんワインはすでに良い香りに出来上がっていて
沢山飲んじゃった~!
かりんは長く漬けると酵素が出て、疲れやかぜにかなり効果があるらしいです。
のみたいけど、このまま一年待ちます・・・。

さて、私がなぜこのような”お婆ちゃんの知恵”みたいな事ばかりを
よく知っているかというと

料理教室の先生に”あなたと健康”という本を頂いたからです。

最近は梅干しでも何でも買うのが当たり前ですが
少し前の世代の人は自家製が普通でした。

原因不明の体調不良やキレやすい人などが多いのは
日本人ならではの食生活をしなくなったからだという説もあります。

まあ、難しい話は本を読んでもらうとして
手作りは手間はかかるけど、楽しいし安いし美味しい~!さらに健康にもいいのです!
そんなわけで、私より若い世代の人にも
手作りを楽しんでほしいな~と思ってせっせと色々作っています。

黒い瓶は手作りポン酢。
会社の畑の八朔の果汁と醤油・みりん・酢・昆布・鰹節を入れたもの。
長く置いた方が美味しいみたいですが、その日に使ってみても十分美味しかったです。


正月からずっと家にこもりきりで進めていた猫の彫刻。
ヒメちゃんの可愛さが出たかは?ですが
猫好きの人もそうじゃない人も「猫が居る!」とは
思ってくれるに違いないものが出来たと思います。


これから石膏取りをして、粘土を詰めて素焼き、その後水彩絵の具で彩色です。

彫刻は小物と違って時間と精神力がかなりかかる作業。
働きながら、時間と体力と相談しながら
今の私に出来る精一杯の猫ちゃんです。
4月26日からの展示会の看板娘になってくれるといいな。


梅が無人販売で売っていました。
もうすぐ春。梅が咲いたら次は桜ですね~。

手打ちパスタ新年会

2015年01月28日 | 料理
今日は1っか月ほど前から計画していた
持ち寄り宴会のメンバーとの手作り料理新年会の日でした!

ちいさんのリクエストでパスタを手作り~。

薄力粉・強力粉・卵・オリーブ油・水を入れて混ぜます。

コネコネ。冷蔵庫で寝かせます。

伸ばしで、切って

何とか”フィットチーネ”が完成!!

寝かせている間にサラダ作り
大根とシソと人参のサラダ。

もちろんパスタソースも手作り。

キノコのツナクリームパスタです。
ソースが出来たら大きなお鍋でパスタをゆでます。

ゆであがりはこんな感じ~。
もちもちうどんみたいなパスタ。
見ためは・・・?でも美味しいです。

じゃ~ン!!

サラダとカッテージチーズのデップも出来上がり~。
今日の飲み物はかりんジュースとかりんワイン。

私の自作の食器を沢山使っていただきま~す。

食後はちいさん手作りのパウンドケーキ。

コーヒーと一緒にいただきました。

遠い所を自宅まで来てくれたお二人。
ともに楽しんでくれたみたいで良かったよかった!
3月からの”お料理教室つき粘土教室”の良い練習になりました。
手作りって楽しい!皆で何かを作るって楽しい!
そんな教室になってくれればいいな。

手作りおやつ写真

2015年01月23日 | 料理
手作りおやつ写真


手作り好きのメンバーに協力してもらって
”お料理教室つき粘土教室”を実行したいな~と思い
今からレシピを考えています。

手作りならではのほっこりする味の季節に合ったお菓子は無いかな~

料理教室で働き始めた頃からずっと
「いつかやりたいな~!」と思っていた事が
少しずつ実現しそうです。

レシピ考案もワクワク!楽しみで仕方ありません♪

きれいにまとまったら、小さなレシピ本もつくりたいな。

採れたて野菜の日

2014年09月10日 | 料理
朝から良い天気~。

せっかく涼しくなってきたし
絵付けが終わったらアソコに行きたい
どこかに遠出もしたい~なんて考えていましたが
足・腰・肩が痛くてしばらくは自宅で休養です。


まずは時間をかけて土鍋で朝から玄米ご飯を炊いてみました。
サツマイモの味噌汁。
お椀以外は自作の食器です。ポットも自作。


会社の畑で採れた野菜を沢山もらったのでこれも何とかしなきゃと
朝から揚げ物をしました。
茄子・ジャンボしし唐・赤ピーマン・全て採れたて新鮮。
お皿も自作。

職場のお子様向け芋ほり体験で掘れたサツマイモ
料理教室のあまりモノのチョコレートと合わせて
ブラウニーみたいな感じにしてみました。


コチラは実家で採れた野菜のサラダ
かぼちゃ・トマト・胡瓜・玉葱は家庭菜園のもの。
ローズマリーはTafetanさんにいただいてベランダで育てています。

プレートとココットはもちろん自作。

そんなこんなで朝から立ちっぱなしで
やはり足腰が痛いのは治まらず・・・
じっとしていられない性分。
ホント一人分の食事作るだけなのによくやりますよね私・・・。


一休みでお抹茶。
いつもはコーヒーを入れてしまうけど。たまには抹茶も美味しい。
秋だし和菓子が美味しい季節。
今度の教室の飲み物は抹茶にしようかな~。

お菓子は栗入り金つば 料理教室の試作で手作りをもらいました。
落雁は金沢のお土産です。

こういうお菓子をもらってしまうと
やはり抹茶を立てなきゃね。


日本の古き良き文化が詰まったひばりさんのCD
製作中にずっとかけていました(時間を計るため)
こういう良さが分かる若い人が少なくなってしまうのは寂しいですね。

体の調子が回復するまでは
接骨院以外はどこにも行けなさそうです・・・。
図書館で本屋CDを借りて鑑賞しよう・・・。

お盆休みは料理をする。

2014年08月14日 | 料理
お昼に食べたトマトパスタ。
実家で沢山採れたミニトマトで作りました!
沢山作り冷凍しておきます。

今年はお盆休みは無いので
13、14と2連休。
素焼きが焼きあがってくるまでやる事は無いので
家でたまっていた食材の片付け・・・


卵が安かった(1円!)ので10個使って伊達巻作成。
卵10個 白はんぺん大 115g 砂糖 大4 みりん 大3 めんつゆ 大1
をミキサーにかけてオーブン180℃で20分! 
今回は天板の形に流しましたが、ちゃんと型を作って厚く焼き上げれば
ふんわりのの字の伊達巻になるはずです。

以前茹でて冷凍しておいた小豆で水羊羹も自作。
白いのはまくわうり メロンに似た香りがします。
奥にあるのはハーゲンダッツの人参オレンジ味。

朝はこんな感じ~。

ホント一人でよくやりますね。

本当はじっくり寝ながら本でも読もうかな~と思って
図書館で本まで借りてきていました・・・・


コチラは夜ゆっくり読もうかな・・・。

あっという間に過ぎてしまう2連休~!
でも今年の夏の楽しみはまだまだこれから。


6月に漬けておいた果実酒です!
梅ワイン、梅ジュース、梅酒、
杏を拾ったので杏酒。

来週は飲み友達と梅ワインで持ち寄り宴会!
とっても楽しみです。
梅ワインの出来がどうかな・・・。

毎日暑いですね。

2014年07月23日 | 料理
梅雨が明けたと思ったら暑い日が続いていますね・・・
今日の朝ごはん

 土鍋で炊いた玄米ご飯
 シシャモ
 梅干と胡瓜の浅漬け
 大根の味噌汁
 沖縄モズクのポン酢かけ
 実家で採れたスイカ

です。朝から頑張った~。
「いつもこんなに優雅な食事をしているの?」って
きかれますが・・・いえいえそんなわけでは有りません~
でも食器も料理も好きなのでたまには頑張って使っています。

働きなが作品作っていると、休みの日はやることいっぱい!
朝から粘土を乾かしながら、洗濯しながら
見たかった録画のテレビを見ながら食事をしています。

毎日出来たら理想なんですがね~。


梅干は自家製です。
今年はビニール袋で少しだけ作ってみました。
一緒に出来た梅酢で作った胡瓜の浅漬けも美味しい!
夏はやはり梅ですね!
梅酒・梅ワイン・梅ジュース・・・出来るのが楽しみ。


最近は干し野菜も作っています。
冷蔵庫の野菜が危なくなってきたら干して保存・・。


ショールームは夏のアレンジに。
金魚まつりです。

本日の業務

2013年11月20日 | 料理
本当にいい天気!私がいつも散歩しているコースが見えます。
日本平のテレビ棟もばっちり見えています。
どこかに行きたい~けど今日は糸遊さんの展示のための値段付けや荷造りです。

朝からご飯を炊いている間におかずを沢山作ってしまいました。
ご飯に乗っているのは自家製の醤油麹。
最近はまっている高野豆腐と車麩の含め煮。
大学芋とほうれん草のおひたしとパプリカとエリンギの柚子胡椒ポン酢マリネ。
お弁当のおかずに出来るものばかりです。

この後午前中いっぱいかけて
値段付けがひと段落したらうさみ花店さんに
展示用の植木鉢に植物を植えてもらいに行きました
また花を買っちゃった~。

その後はインコの写真を探しに図書館へ

その後近所の山里へ散歩をしながら会場のレイアウト用の植物探し

お茶の花は山茶花の仲間です。今が満開!


家型の植木鉢も販売しようかな。

自作の植木鉢に植物を植えるのが楽しくて増えてしまいました・・・

そんなこんなでもう外は暗くなっています。
一日って早い!でもこの後パソコンで資料作りします。


もう冬ですね・・・。ベランダにもパンジーとスミレを植えました。

暑さ本番です。

2013年07月24日 | 料理
実家で南瓜が採れましたので早速南瓜プリンを作りました。
母のお気に入りで、何回も作っているレシピです。
プリンカップは自作です。
後ろにあるのは今年漬けた”梅ワイン”
梅がとろりと溶けてすっぱい味は
結構はまります・・・。


暑いけど素焼きに出すものを仕上げなければなりません。
トナカイを作りました!
ツリーのキャンドル皿も。

馬はもう30個以上制作・・・。
疲れてダウンです。

その間職場では”夏休み親子料理教室”の試作
色々作ってますね私・・・。

そして今月は誕生月だったので
色々いただいたのですがなぜか紫グッズばかり。
夏には涼しげでいいですね。
部屋の模様替えもしたいけど手を出せずにいます。

最近はまりにはまってい漫画
”萩尾望都”奥が深くてついつい何回も読んでしまいます
読み始めると眠れない。

そんな訳で暑さの中
お仕事の合間に制作、と何とか体調とバランスを取って
すすめています。
8月の夏休みが待ちどうしい!
皆様もお体にはお気をつけくださいませ。

南瓜のお茶菓子

2012年09月16日 | 料理
今日は作陶教室の完成作品受け取りの日
自分で作った湯呑みでお茶会をする日でした。

今日のお菓子は
南瓜餡の練り切り、例によって私が前日に作りました。
大変だけど季節に合わせたお菓子を考えるのは
楽しい~。


まずは南瓜を煮て裏ごしします

白餡とシナモンパウダーと混ぜて中身の南瓜餡は完成

外側も南瓜で色をつけて、
ヘタの部分は抹茶で色をつけます。

自分で作った湯呑みと小皿でいただきま~す!

甘酒フルーツかん

2012年08月03日 | 料理
あっという間にもう8月!!
今日は教室の生徒さんの作品と自分の作品を
素焼きしてもらうためにカメヤさんに持って行きました。

少しの間制作はお休みです。

写真はフルーツ甘酒かん
花は蝦夷菊です。

昔は夏に栄養ドリンクの代わりに飲まれていたという甘酒。
冷たく食べやすい寒天です。
今日は缶詰のマンゴーを入れました。
すっぱいフルーツが良く合います。

粉寒天            2g
水(又は缶詰のシロップ) 200cc
砂糖           大匙1~3
甘酒           150cc~
レモン汁           少々
好みのフルーツ        適量
(キウイや缶詰のパインや黄桃など) 

少し変わった味ですが、マッコリとかが好きな人は
はまる味です。
暑くて食欲が無いときなんかに食べると
体が癒されます・・・。



人間と違って植物は元気に伸び放題。
沢山飾っておくと少し部屋が涼しげに感じます。