Tちゃん(小3)は真剣にお雛様を制作中・・・
次回の粘土教室は
3月29日(日) 10:00~12:00
4月26日(日) 10:00~12:00
です。お気軽にご連絡ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/8ff1554b6b0db648aba0a7baa72b0ae2.jpg)
Tちゃんのお母さんTafetanさんにオーダーメードのバックを作っていただきました~!
お弁当箱入れるのです。色々細かく注文して作ってもらいました。
手作りって良いな~。
今日は1月1日から取り掛かっていた猫の彫刻から久々に開放されまして
宮崎駿監督の”風たちぬ”を見ながら、何も制作せずに一日休息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/00fcb8f72a975f33b37af240495bac1e.jpg)
石膏取りを終えた、猫の型。
これが乾くまでしばらく猫の続きは出来ないのですが
それまでの間に、展示会に出品するための小さな手びねりの作品を作らなければなりません。
3月いっぱいは追い込みです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/244c88a9e9d76e97fb47309630b1c078.jpg)
今日は”黒ゴマ酒粕チーズケーキ”を作ってみました。
例によって材料はほぼ職場の余りものです。
酒粕 50g
クリームチーズ 60g
生クリーム 150㏄
バター 10g
砂糖 大3
小麦粉 40g
ベーキングパウダー 小1/4 を混ぜて180℃のオーブンで15分焼きます。
もうちょっと砂糖と塩を足した方が良かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/475cc16c36c0f263681dcb5f55da9c65.jpg)
チーズケーキは焼くのに時間がかかるので薄く広げて短時間で焼きました。
アルミホイルの型を使ってグリルで焼いてみるのもいいかも!
酒粕は発酵食品なのでとても体にいいそうです
まだまだ研究の余地が有りそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/14668970963aa109ad95ba213991547e.jpg)
無人販売で100円で買ったミモザ。
寒かった時期に比べて、ようやく無人販売にもお花が沢山出る様になってきましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/68f969dedf9eea16d45bffe85b48f3e0.jpg)
こちらは実家のペットボトルヒヤシンス。
10個植えた中で一番元気に育っていました。
さてさて、明日からまた仕事と制作に追われます・・・。
そろそろDM作りとか、展示会の雑用も始めないと。
頑張ります~。
次回の粘土教室は
3月29日(日) 10:00~12:00
4月26日(日) 10:00~12:00
です。お気軽にご連絡ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/8ff1554b6b0db648aba0a7baa72b0ae2.jpg)
Tちゃんのお母さんTafetanさんにオーダーメードのバックを作っていただきました~!
お弁当箱入れるのです。色々細かく注文して作ってもらいました。
手作りって良いな~。
今日は1月1日から取り掛かっていた猫の彫刻から久々に開放されまして
宮崎駿監督の”風たちぬ”を見ながら、何も制作せずに一日休息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/00fcb8f72a975f33b37af240495bac1e.jpg)
石膏取りを終えた、猫の型。
これが乾くまでしばらく猫の続きは出来ないのですが
それまでの間に、展示会に出品するための小さな手びねりの作品を作らなければなりません。
3月いっぱいは追い込みです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/244c88a9e9d76e97fb47309630b1c078.jpg)
今日は”黒ゴマ酒粕チーズケーキ”を作ってみました。
例によって材料はほぼ職場の余りものです。
酒粕 50g
クリームチーズ 60g
生クリーム 150㏄
バター 10g
砂糖 大3
小麦粉 40g
ベーキングパウダー 小1/4 を混ぜて180℃のオーブンで15分焼きます。
もうちょっと砂糖と塩を足した方が良かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/475cc16c36c0f263681dcb5f55da9c65.jpg)
チーズケーキは焼くのに時間がかかるので薄く広げて短時間で焼きました。
アルミホイルの型を使ってグリルで焼いてみるのもいいかも!
酒粕は発酵食品なのでとても体にいいそうです
まだまだ研究の余地が有りそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/14668970963aa109ad95ba213991547e.jpg)
無人販売で100円で買ったミモザ。
寒かった時期に比べて、ようやく無人販売にもお花が沢山出る様になってきましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/68f969dedf9eea16d45bffe85b48f3e0.jpg)
こちらは実家のペットボトルヒヤシンス。
10個植えた中で一番元気に育っていました。
さてさて、明日からまた仕事と制作に追われます・・・。
そろそろDM作りとか、展示会の雑用も始めないと。
頑張ります~。