ここは京都?嵐山?
清水市内の近所の人だけが知っている、お花見スポットです。
残念ながら今年は突然だったためお花見宴会は間に合いそうに有りません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/29fa5fcc637fedbe6f89e541109d0d2b.jpg)
代わりにお花見弁当を~って
これはお勤め先(料理教室)での親子料理教室の試作です。
カニカマのお花の海苔巻き
可愛いでしょ?
飾り海苔巻きまでは難しくなく、味も甘めで美味しいんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/f07f4cae0a7d657cf384039106479779.jpg)
休みの日はせっせと素焼きに向けて粘土制作
この丸と筒がお雛様に↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/56/87f9416d60d350f4d558565ba6436d4a.jpg)
同じに作ったのにそれぞれ顔が微妙に違います。
手作りってそこが面白いんですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/f5f2030a4b62e141f17705e8ac7d6b2a.jpg)
無人販売で買ったお花、寒い時期はあまり売っていませんでしたが
最近は沢山花が売っていて、買いすぎてしまいます。
この花束は ¥300 農家のお花って長持ちするんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/96a1fbd3a080c345dd696f6f41fb9b63.jpg)
私がベランダで育てている花達も満開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
去年長野から株分けしてもらった→”パンダスミレ”←が
元気に咲いています。
一年間ほったらかしだったのに・・・植物って凄いな~。
コチラは山日記の作者からいただいた写真”ザゼンソウ”
鈴木忠夫の山日記 ブックマークからクリックして見てくださいね。
清水市内の近所の人だけが知っている、お花見スポットです。
残念ながら今年は突然だったためお花見宴会は間に合いそうに有りません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/29fa5fcc637fedbe6f89e541109d0d2b.jpg)
代わりにお花見弁当を~って
これはお勤め先(料理教室)での親子料理教室の試作です。
カニカマのお花の海苔巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
飾り海苔巻きまでは難しくなく、味も甘めで美味しいんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/f07f4cae0a7d657cf384039106479779.jpg)
休みの日はせっせと素焼きに向けて粘土制作
この丸と筒がお雛様に↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/56/87f9416d60d350f4d558565ba6436d4a.jpg)
同じに作ったのにそれぞれ顔が微妙に違います。
手作りってそこが面白いんですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/f5f2030a4b62e141f17705e8ac7d6b2a.jpg)
無人販売で買ったお花、寒い時期はあまり売っていませんでしたが
最近は沢山花が売っていて、買いすぎてしまいます。
この花束は ¥300 農家のお花って長持ちするんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/96a1fbd3a080c345dd696f6f41fb9b63.jpg)
私がベランダで育てている花達も満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
去年長野から株分けしてもらった→”パンダスミレ”←が
元気に咲いています。
一年間ほったらかしだったのに・・・植物って凄いな~。
コチラは山日記の作者からいただいた写真”ザゼンソウ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/bf/6d4fc7e5e89a5c9e529a0ea3d20fb367_s.jpg)