生徒さんの作品が完成しました!
カーヴィーのお皿は3兄弟がそれぞれ自分なりの作り方で作った作品。
それぞれ個性が有って可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/2b3a8674037ce5ac0dd8cd0b220cb6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/812d12eaa11a886ef530c582ef7cf346.jpg)
他にも、ロクロで作った作品などなど・・・沢山出来上がりました~。
3人とも粘土が大好き、自分で考えてどんどん作品を仕上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/2f1b7c1fe9e47a2a13f4a54a7d792238.jpg)
クリスマスツリーを制作中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/74cc8c972a14700d46a4d28f38623225.jpg)
今日も沢山出来ました!ハロウィンのお化けの表札は長男作です。
アイデアが凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/3d296a547f25312539749143db3f6ed4.jpg)
今日初めて来てくれた年長さんのRちゃん。
カップを作って、飾り付けが一番楽しい所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/8575575dbb3dd0779bde8c7ec69804bd.jpg)
親子でお揃いのカップ&ソーサ―です。
自分で作った作品は世界に一つだけの宝物。
特に、小さいお子さんの今しかない感性をずっと残せるのは陶芸の魅力です。
粘土をコネコネ、遊びながら想い出づくり。
今後の教室の日程は
9月27日(日)
10月25日(日)
11月15日(日)
11月29日(日)
です。(別日をご希望の方はご相談下さい)
まだまだ長引きそうなお出かけ自粛期間・・・。陶芸作品でお家時間を楽しくしよう!
カーヴィーのお皿は3兄弟がそれぞれ自分なりの作り方で作った作品。
それぞれ個性が有って可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/2b3a8674037ce5ac0dd8cd0b220cb6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/812d12eaa11a886ef530c582ef7cf346.jpg)
他にも、ロクロで作った作品などなど・・・沢山出来上がりました~。
3人とも粘土が大好き、自分で考えてどんどん作品を仕上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/2f1b7c1fe9e47a2a13f4a54a7d792238.jpg)
クリスマスツリーを制作中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/74cc8c972a14700d46a4d28f38623225.jpg)
今日も沢山出来ました!ハロウィンのお化けの表札は長男作です。
アイデアが凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/3d296a547f25312539749143db3f6ed4.jpg)
今日初めて来てくれた年長さんのRちゃん。
カップを作って、飾り付けが一番楽しい所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/8575575dbb3dd0779bde8c7ec69804bd.jpg)
親子でお揃いのカップ&ソーサ―です。
自分で作った作品は世界に一つだけの宝物。
特に、小さいお子さんの今しかない感性をずっと残せるのは陶芸の魅力です。
粘土をコネコネ、遊びながら想い出づくり。
今後の教室の日程は
9月27日(日)
10月25日(日)
11月15日(日)
11月29日(日)
です。(別日をご希望の方はご相談下さい)
まだまだ長引きそうなお出かけ自粛期間・・・。陶芸作品でお家時間を楽しくしよう!