ものつくり日記

テラコッタ彫刻とインテリア小物を中心に制作しています。
親子で楽しめる粘土教室をおこなっています。

私はグリラー

2020年04月25日 | 食器
自粛期間はお昼も自分で作って食べる事が多くなりました。
今日は母の手作りパン、鯖パンと焼き空豆、スープジャーで作ったオニオングラタンスープ。
職場にお弁当を持って行った時と違って、そばとかパスタとかを食べてしまいますが、おかずも用意するのも大切ですよね。

ガス会社で長く働いていたので、私はグリル愛好家、”グリラー”です。
トーストもお餅も揚げ物もグリルを活用、グラタンもグリルで焼きます。


自作のグラタン皿を使っていましたが、オーブン皿なのにグリルで使う事の方が多い!と気が付きました・・・
鍋土でグリル用のお皿を制作中です。これなら丁度グリルにピッタリ入るぞ!


そんな感じでこの期間は粘土制作をしています。

後、ホームページを少しだけリニューアルしました。
  →https://ikumi-mizuno.jimdofree.com/






そして、過去の作品の整理中。
本当は自由な時間を使ってフリーマーケットや蚤の市に出したかったのですが
しばらくは出来そうもないので、ネット販売で在庫セールをやろうかなと思って写真撮影中です。
半端ものや季節外れの商品、B級品を安く出品する予定ですので見に来て下さいね。




パスタ皿のお届けに行って来ました!

2014年03月03日 | 食器
沢山出来た白御影土のお皿たち。
11月のTafetanさんのお宅で作品を購入してくださった方が
同じものを足なしで・・・とご注文いただきまして
お届けに行って来ました。

出来上がったお皿はコチラ!
沢山作った甲斐があってまとめ買いしていただきました!

自分の作ったものを楽しみに待っていてくれる人がいるって
本当に幸せでありがたい事ですね!

忙しさと疲労でついつい制作出来る事のありがたみを忘れてしまいますが
少しづずでも、こうやって制作が続けられる事に感謝しなきゃな~と
最近調子が悪く、制作もあまり出来なかったので
改めて感じました。


四角いランチプレートはショールームに展示する予定です。

そのほか

箸置きの数々。氷下魚という近所のカラオケスナックの箸置きもあります・・・


今回の一押し!
クリスマス用のオーナメント。穴が開いているのでツリーに飾れます。

色がイマイチ思いどうりに出来ないのが残念!
これも練習あるのみです。

耐熱のお皿

2012年12月26日 | 食器
                ココット皿 各900円
ずっと欲しいと思っていたプリン用の耐熱皿を作りました。
鍋土を使って手びねりで、一つづつ模様が違います。

スタッキングも出来る!
中身を食べてしまうと模様が出てきます!

サツマイモプリンを作ってみました。
小さめで食べきるのに丁度良いサイズ。
やはり赤いほうが食べ物が美味しそうに見えるな・・・。

教室では南瓜プリンを作ってお出ししました。
 → 12月の教室風景
生徒さんも「私も土鍋とか耐熱皿を作りたい~!」って事で
1月からは土鍋作りに挑戦するそうです。

               グラタン皿 各1300円
こちらは大き目のグラタン皿です。

使っていくうちに、いよいよお皿の顔をしてきました。

完成!きのこの箸置きと同じ模様です。

お通し小鉢

2012年09月27日 | 食器
近所のカラオケスナックのマスターから
二口のお皿が欲しいと言われ(飲みに言った時)
作ってみました。
左にあるのは追加注文の”中田さんちの丼”です。

下にガラスを敷いたので、こんな感じ。
このお皿ってお店以外で使い道有るのかな~
マスターのアイデアで箸を置く場所をくっつけて、
追加で作る事になりました!

あと作ったのは小鉢

夏に元気な”つわぶき”をモチーフにしました。
大・中・小と色んな大きさを作りました。

ちょっと使いにくい形かも知れませんが
お菓子とか入れるのにいいかも。

今回使ったのは新しく買った
伊賀緑釉 みずみずしい葉っぱの感じが良く出ています。

箸置き2種

2012年09月08日 | 食器
春に石膏原型を作った箸置きが焼きあがりました。

スミレとヤマホウシの2種類です。
手びねりの作品と違って
粘土で原型を時間をかけて彫刻し
石膏で型を取って量産します。

山帽子です・・・初夏の花。
緑色をもっと強く出したかったな・・・。

スミレは花の色をどうしようかなと
7種類のサンプルを制作。
釉薬や、七宝絵の具などを色々試してみました。

一番良かったのがこの
粘土の白地+紫の釉薬 でした。
家で育てているパンダすみれに似ています。

本当に細かい作業で時間がかかりますが
出来上がるとブローチや帯留めみたいで
かわいらしくて愛着がわいてきます。
もっと他の種類も作りたいな~
と思ってしまいます。
白菊の箸沖は近所のカラオケスナック”氷下魚”で活躍中です。


今は働きながら、教室をやりながらなので
本当にぼちぼちの制作ですが
いつか溜めて販売展示会みたいなのをやりたいな~。

七宝実験・・・

2012年06月26日 | 食器
手作りカトラリー。

私は窯を持っていない上に、釉薬も自分で作っていないので
思いどうりの色というのがなかなか出せません。
そこが面白いのですが、
七宝焼きなら色々な色が出せるかも!!
と実験をしてみました↓
http://blog.goo.ne.jp/ikumi40goo/e/dbfbc61924d10b8c4c15862994d4eb6d


サンプルの色見本
緑や青はしっかり出るけどはみ出している・・・
赤や黒や紫は茶色や白になっちゃった!!
キレイに出る色だけでも何かに使えないかな・・・

7月の教室の日程

 7月15日(日)10:00~12:00 粘土形成
 7月15日(日)13:00~15:00 粘土形成
  に加え
 7月 8日(日)10:00~12:00 粘土形成 
 も希望者がいれば開講できそうですのでお知らせくださいね!

夏休み子供教室は
 7月25日(水)10:00~12:00 粘土形成
 7月28日(土)10:00~12:00 粘土形成
  
にスタートする予定です。
 8月の中間に絵付け、始業式前に完成作品受け取りを行います。
 子供(小学生~中学生)は一人 ¥1500(3回分)
 一緒に体験したい大人は 一人 ¥2000(3回分)

夏休みの宿題提出日に間に合うように計画したいと
思っていますので日程はご相談くださいね!

※お知らせ※
最近フェイスブックに登録しました。
使い方がさっぱり分からず、
名前の登録がIkumi Mizunol ミズノール!?
になってしまい直せないままです・・・
私から意味不明のメールが届いたりしているかも知れません。
教室のメンバー集めなど、
有効に活用していきたいなと思っているのですが、
まだまだ先になりそうです・・・

夫婦茶碗

2012年06月20日 | 食器
            夫婦茶碗 各¥800
母が私の茶碗を割ってしまい
他の物で代用していたのですが
割れにくい茶碗を作りました。

磁器が入った厚めの丈夫なお茶碗です。
主婦の方々には欠けにくい食器がいい様です。


食事を入れるとこんな感じ。

同じ型で作ったのですが、浅めと深めでサイズが変わります。
初心者の方でも同じものが簡単に作れますよ!

ろくろでひいたものと違い
手作りの歪みみたいなものがあるのですが
量産モノでは出せない味

そこがいいんです!

手作りの食器を作る教室をやっています!!
一度体験すると凄く楽しくて、色々作りたくなってしまうようです
詳しい事はコチラで↓
http://blog.goo.ne.jp/ikumi40goo/e/d5fba8a6f0ec2944ba31e00cd78f3e45

テラコッタ土シリーズ

2012年06月04日 | 食器
          タンブラー ¥900
教室では緑茶用の白い器を作りましたが、
コーヒー用の茶色い器も出来上がりました。
コチラはお茶やビールをたっぷり飲める長いコップ
のご注文で作りました。
ご本人もとても気に入ってくれました。
同じパターンで模様がそれぞれ違います。


        足つきお猪口 ¥800
イニシャルが入ったお猪口っていう注文で作りました。
小さな野の花を入れても可愛い!


     コーヒーC&S ¥1600
コーヒーのC&S 珈琲がきれいに見えるでしょ?
そばチョコタイプだからデザートを入れたりもいいですね!

これらの食器は私が彫刻用にブレンドした粘土なんですが
ついつい食器も作ってしまいます。
焼き締め風で素朴な感じが何にでも合いそう・・・。

在庫が多少ありますので通販もいたします。

教室では色んな食器を自分で作れます!
6月の教室日程はコチラで↓
http://blog.goo.ne.jp/ikumi40goo/e/0eab09e9c14ad62477ebbcbfc7fbe362

中田さんちの丼

2012年06月01日 | 食器
生徒さんの作品と同時に
私の作品も焼きあがりました~。
自分で窯を持っていないので、
ご注文いただいてからお届けまで半年後!
なんて事になってしまいますが
楽しみに待っていてくれて、とても喜んでくれました。

    丼のみ ¥1200 名前入り ¥1300
中田さんに頼まれた”蓋付小どんぶり”
ロクロを使わず、石膏型で作ってみたのですが
石膏型のページ↓
http://blog.goo.ne.jp/ikumi40goo/e/aef3dfe105a7132e0c6483ba566ed3a0
不安的中!蓋が合いませんでした~。
でも丼の形はとても良く、気に入ってくれました。

良く見ると中田マーク入り・・・

秋刀魚の蒲焼丼 を入れてみました。

6月も作陶教室行います。
二回目からの人はどんぶりとかカフェオレボウルとか好きなものにチャレンジ!
↓こちらを見てね。
http://blog.goo.ne.jp/ikumi40goo/e/0eab09e9c14ad62477ebbcbfc7fbe362