ものつくり日記

テラコッタ彫刻とインテリア小物を中心に制作しています。
親子で楽しめる粘土教室をおこなっています。

8~10月の教室の日程

2016年07月31日 | *教室案内*
以前生徒さんが作った土鍋とタジン鍋、もちろんご自宅で活躍中です。

レンゲもセットで作りました。
市販の土鍋より厚く出来るので保温力抜群です。
もちろんお鍋も美味しい~。

コチラは私作の猫鍋


出来上がり図はコチラ↓
https://www.creema.jp/item/1134936/detail

今日2回目の参加のY君、土鍋の作者Aさんに
「今から作れば冬に自作鍋を囲める」と
土鍋作りを熱心にすすめられていました・・・。

鍋土のご用意もしております。

次回の日程は

   8月27日(土) 10:00~12:00
   9月11日(日) 10:00~12:00
  10月 9日(日) 10:00~12:00

です。


今日も一日暑かった~。
田んぼでは稲が育っています。

猫の干物3匹・・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
育美ちゃん元気そうだね。 (みほこです。)
2016-08-19 08:58:42
育美ちゃんおじさん亡くなってからは叔母さんが実家にかけて野菜取りに来てって連絡受けてお父さんが用事を済ませてから野菜取りに行ったりして私もお母さんもゴーヤも美味しく食べてるよ。いつもありがとう。友達として嬉しい。
返信する
みほこちゃんへ (水野育美)
2016-08-19 13:53:42
コメントありがとう。みほこちゃんも頑張って元気にしているみたいで嬉しいです。

父が育てていた野菜が毎日沢山とれます。みんなに美味しいと言ってもらえて幸せです。
家は母がさみしく一人でいる事が多いのでみほこちゃんもお母さんと一緒に遊びに来てね。
返信する

コメントを投稿