干支の消しゴムハンコ作り 続き 2011年06月02日 | 消しゴムハンコ 前回の続き 干支のハンコ作り 余分な部分を切り取り まずはアウトラインに切り込みを入れていきます。 インクを着けたくない部分は彫刻刀で削り取ります。 小さなハンコもついでに作ります。 インクをつけて完成! 自分で作ってみたい方はこちら → *教室案内* #私が作家・芸術家・芸人 « 龍の消しゴムハンコ教室開催! | トップ | 夏に向けて模様替え »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます