ほんとうに暑い日でした。暑い館林では37.6度、太田もそれに近かった事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/95334bfc0625a0664cdf33cc6fe24a0b.jpg)
午前10時前で、もう32度でした。エアコンもフル稼働です。
我が家も昨日まで我慢していましたが、たまらずスイッチオンしました。
週末には梅雨もあけそうですね。いよいよ夏本番です。
熱中症にならないように、こまめな水分補給と充分な睡眠をとって下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/4ec9ffb81c90140e4186f5c83995ab0d.jpg)
夕方の赤城山です。何となく暑い雰囲気が伝わりますか?
本日は、梅雨の合間で汗をかきかき、土曜・日曜日の菜園記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3c/dcfa52d40016311344dfe99b0b4c5c7d.jpg)
トウモロコシに虫よけネットをかけて獣対策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/609f635eb1be1b91a9bfdfd7523bddbc.jpg)
小玉スイカもこのままでは獣や鳥の餌食になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/57f228b68688933142b6108c57d69d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/08cf8dcaa0df1323aa1c13447cf5f505.jpg)
鳥小屋の廃物利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/245c8bc536bc0f4a9767b86f4bc5a19f.jpg)
プリンスメロンの下は藁の替わりのワライラズ(100円/m)。
リユースが可能ですが、やはり熱をもってしまいますね。今年は様子みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/9e4bf9b1593a49fd50b99ccd0157ad5c.jpg)
ジャガイモの跡地にビニールをかけて草除けと土の消毒です。
草取りは本当に嫌なものです。なんとかなりませんかね!!
ちょっと一息
北の大地に赴任した娘より写メが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/3e3ddec777f86ea61f64458c0b1798af.jpg)
「息をのむほど綺麗。」のコメントがありました、夕日の小樽運河。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/a56b1a6c5e49bdac3b8d5be5df09db14.jpg)
この意味はなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/95334bfc0625a0664cdf33cc6fe24a0b.jpg)
午前10時前で、もう32度でした。エアコンもフル稼働です。
我が家も昨日まで我慢していましたが、たまらずスイッチオンしました。
週末には梅雨もあけそうですね。いよいよ夏本番です。
熱中症にならないように、こまめな水分補給と充分な睡眠をとって下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/4ec9ffb81c90140e4186f5c83995ab0d.jpg)
夕方の赤城山です。何となく暑い雰囲気が伝わりますか?
本日は、梅雨の合間で汗をかきかき、土曜・日曜日の菜園記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3c/dcfa52d40016311344dfe99b0b4c5c7d.jpg)
トウモロコシに虫よけネットをかけて獣対策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/609f635eb1be1b91a9bfdfd7523bddbc.jpg)
小玉スイカもこのままでは獣や鳥の餌食になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/57f228b68688933142b6108c57d69d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/08cf8dcaa0df1323aa1c13447cf5f505.jpg)
鳥小屋の廃物利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/245c8bc536bc0f4a9767b86f4bc5a19f.jpg)
プリンスメロンの下は藁の替わりのワライラズ(100円/m)。
リユースが可能ですが、やはり熱をもってしまいますね。今年は様子みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/9e4bf9b1593a49fd50b99ccd0157ad5c.jpg)
ジャガイモの跡地にビニールをかけて草除けと土の消毒です。
草取りは本当に嫌なものです。なんとかなりませんかね!!
ちょっと一息
北の大地に赴任した娘より写メが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/3e3ddec777f86ea61f64458c0b1798af.jpg)
「息をのむほど綺麗。」のコメントがありました、夕日の小樽運河。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/a56b1a6c5e49bdac3b8d5be5df09db14.jpg)
この意味はなんでしょうか?