重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

PSA0.77で下げ止まり

2012-12-03 21:48:07 | 重粒子線治療
やはり12月に入ると寒い日が続きますね。

本日は重粒子線治療後、1年6ヵ月の検診で、群大を訪れました。

         

山から街に降りた紅葉ももう終わりです。

         

本来の予定日は今週末の7日(金)でしたが、Drの都合で本日に繰り上げました。

採血で約50分、居眠りがでました。

重粒子線外来についた時には、11時ちょっと前。

PSAの検査結果がでるまで、それから約50分かかりました。

その結果は前回より、0.01上昇した0.77でした。


         この一年間のPSAの推移

  2011年12月02日・・・1.67

  2012年03月03日・・・1.31

  2012年06月08日・・・1.80

  2012年09月07日・・・0.76

  2012年12月03日・・・0.77

Drとの問診では、

前回の0.76と今回の0.77でほほ同じ数値であるから、此処が自身の下げ止まりではないかとの事。

ホルモン剤を投与していないので、この数値が維持できれば心配ない。

再燃について質問したところ、その数値は下げ止まりに+2であるから2.8前後との事。

絶対に整数にならない事を祈るばかりです。

次の検診は同時期の上田の住人さんに合わせて、2月22日(金)。

不安と格闘する3ヵ月です。

        本日の重粒子線医学センター

        

銀杏も落ち葉に・・・。

        

月曜日の為に、患者さんはいません。

明日からの治療開始の準備ですね。