全国的に梅雨の合間の晴れとなった今日は治療後4年検診でした。
早いもので、もう4年が経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/fc4096df1a313473f44d5655cf260b95.jpg)
患者数は1割減です。やはり影響があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/51860b6ce35c949c1d3c918dbdb48a9c.jpg)
重粒子外来で当日の検査について説明を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/92ef580b52b164750d959e40b752b449.jpg)
まずは骨シンチの注射をして、いつもの採尿・採血です。
場所を移動して、久々の泌尿器科、経直腸エコー検査・直腸診。
今回は女医さんでした。少し抵抗があります。
その後、重粒子外来で尿流量・残尿測定検査。
ここで午前中は終了です。
午後は1時にMRI、1時半に骨シンチ。
そして2時過ぎにCTで検査終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/cb6a4e7acba4778ea78d3826415553fd.jpg)
3時ちょっと前に遅い昼食です。
午前中時間があったので医学センターへ顔をだしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/0d030f1dfadcca4a543e2f65f196ebaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/885d1fd9f2b893ee4aeb32ea28fbde45.jpg)
2名の患者さんが治療中、17日に治療が止まってしまいます。
早い再開を祈るばかりです。
早いもので、もう4年が経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/fc4096df1a313473f44d5655cf260b95.jpg)
患者数は1割減です。やはり影響があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/51860b6ce35c949c1d3c918dbdb48a9c.jpg)
重粒子外来で当日の検査について説明を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/92ef580b52b164750d959e40b752b449.jpg)
まずは骨シンチの注射をして、いつもの採尿・採血です。
場所を移動して、久々の泌尿器科、経直腸エコー検査・直腸診。
今回は女医さんでした。少し抵抗があります。
その後、重粒子外来で尿流量・残尿測定検査。
ここで午前中は終了です。
午後は1時にMRI、1時半に骨シンチ。
そして2時過ぎにCTで検査終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/cb6a4e7acba4778ea78d3826415553fd.jpg)
3時ちょっと前に遅い昼食です。
午前中時間があったので医学センターへ顔をだしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/0d030f1dfadcca4a543e2f65f196ebaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/885d1fd9f2b893ee4aeb32ea28fbde45.jpg)
2名の患者さんが治療中、17日に治療が止まってしまいます。
早い再開を祈るばかりです。