田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

北海道風不死岳③2012・6・27 

2012年07月09日 20時07分24秒 | 山登り・散策の話
        田舎都会通信     瓶子岩①・しめ縄作り2012・7・7  興味のある方は お立ち寄り下さい 瓶子岩①・しめ縄作り       野菜の花  一見しただけで当てれば 通 ブロッコリー トマトの収穫 たけなわ もぎ取りは 特殊なハサミでチョキン ビニールハウス内は 連日暑さとの . . . 本文を読む

エゾカンゾウ・横津連峰2012・7・8

2012年07月09日 20時04分46秒 | 横津連峰の話
        田舎都会通信   エゾカンゾウ・横津連峰2012・7・8   標高1000mを超える横津の山々 黄色の花が出迎えてくれる時節到来です エゾカンゾウ 自ら道案内 まっすぐ先のドームは 横津岳山頂 右に進めば 烏帽子岳・袴腰岳 横津岳から烏帽子岳に向かうレーダー登山口から 約1km進むと そこは前沼湿原 ワタスゲとエゾカンゾウ . . . 本文を読む

瓶子岩・しめ縄新調2012・7・7

2012年07月09日 03時50分00秒 | 江差追分の街・江差町の話
      田舎都会通信   瓶子岩・しめ縄新調2012・7・7  北海道江差町のシンボル かもめ島 この島にある厳島神社奉納神事  瓶子岩(へいしいわ)大しめ縄新調 大しめ縄を台船で移動 張ってあるロープを手繰れば 台船は進む 褌一丁の若者10人が 新調する  泳ぐほどの深さではなさそうだが・・・ 昔からの慣習 すべて踏襲  . . . 本文を読む

瓶子岩①・しめ縄作り2012・7・7

2012年07月09日 03時30分00秒 | 江差追分の街・江差町の話
        田舎都会通信   瓶子岩①・しめ縄作り2012・7・7  北海道江差町 江差追分で有名です 街のまん前には  周囲2.6km 海抜20mの「かもめ島」が横たわり その入口付近に巨岩・奇岩の「瓶子岩」があります この岩に掛かる大しめ縄が7日に新調されました 写真は7日に撮影した1年前に掛けられた大しめ縄で着飾る瓶子岩です  &nbs . . . 本文を読む

風不死岳③2012・6・27 

2012年07月09日 03時00分00秒 | 山登り・散策の話
      田舎都会通信    風不死岳③2012・6・27  北海道千歳市 風不死岳(ふっぷしだけ) 標高1102.5m 支笏湖畔のカルデラ火山  岩石と急登多い山を9回シリーズで紹介します 支笏湖の向こうの山 標高865.8m紋別岳 山頂まで舗装された車道があり 迷う心配がないそう AM 8:23   イワヒゲ   苔の色彩も魅力的& . . . 本文を読む