![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/474731cc04b8ff8c834dda29e4b126c2.jpg)
初秋・夜明けのきじひき高原2018年9月15日
きじひき高原の夜明けを眺めるためにきじひき高原展望台に行ってきました
出発点のキャンプ場門扉までわが家から車で15分
この日は無風快晴 オマケに気温も高く 寒さ無縁の快適歩きでした
写真は標高425mキャンプ場門扉と北斗・函館の夜景
国道から4.7km地点 午前4時10分出発
高度が上がると 夜景も広がり見せます
私のポケデジでは上手く撮れませんが 目で見る輝きは「最高で~~す」
AM4:40 展望台到着
大平観音と33観音が出迎えてくれます
わが家から見た空は雲ひとつない快晴でした
しかし地平線上には・・・毎度のハズレです
大野平野
真下は新函館北斗駅
新幹線・車両基地
横津岳
上・大沼 下・小沼 真ん中・内浦湾
小沼の湖面
青森県・下北半島もハッキリ見えました
横津岳
日の出 午前5時33分
展望台辺りのススキ いろんな顔や表情を見せてくれます
往復3.2kmの散策です
前方・木地挽山・山頂
明るくなった下山の出会い