更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水 「天狗ヶ城・中岳」・山歩の思い出42
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
元気保持行動の過去写真記事・・・興味のある方はご覧ください
「歩くことは 何よりのクスリ」信じて
天狗ヶ城・中岳2019年4月6日の登山記録
大分県 日本百名山・標高1791m九重山(くじゅうさん) くじゅう国立公園の山群の総称
私は初級者向きの九重町牧ノ戸登山口を利用し 久住山・天狗ヶ城・中岳・星生山を登りました
その天狗ヶ城(てんぐがじょう)・中岳の写真記録の紹介です
標高1791mの中岳は九重山最高峰 また天狗ヶ城の真下には御池があります
8:15 久住山の山頂出発 由布岳を眺めながら天狗ヶ城・中岳へ前進
右・天狗ヶ城 真ん中・三俣山
久住山を振り返る
御池
祖母山方向
久住山
8:40 山頂到着 久住山の山頂から25分
由布岳
中岳
下山は池の右縁を通るコース利用
9:00 山頂到着 天狗ヶ城から20分
阿蘇山
前方・星生山
三俣山
9:20 中岳・山頂から10分
硫黄山
まもなく星生山登山口