![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/e689606bc92c8a328f7890f7b38755a4.jpg)
上ホロカメットク山~十勝岳③2015・9・14
北海道十勝連峰 標高1920m上ホロカメットク山・標高2077m十勝岳
十勝岳温泉登山口から登り 往復した記録写真です
夏山登山ガイドによれば 登り3時間50分 下り3時間
来年の登山参考にしていただければ幸いです
説明は簡略です
夜明けの安政火口 中央奥にうっすら見えているのが本峰
優しそうに見える十勝岳
三峰山・富良野岳方向を眺めながら高度を上げます
まず目指すのは 標高1885m上富良野岳
富良野岳
険しそうに見えますが 安全安心登山道です