田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「御所錦」松前神社&函館公園

2024年04月22日 08時39分19秒 | 山登り・散策の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 

田舎都会からの便り

 

行雲流水 「御所錦」松前神社函館公園

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道・南端 松前城の北側にある由緒ある松前神社

今時節 花盛り真っ最中

境内に進むと「御所錦」の梅が咲いてます

ところ変わって函館市「函館公園」・・・桜の名所 花盛り

毎年行列のできる出店「たこやき屋さん」・・・今年も・・・でした

ここの勾配の路を進むと紅白梅に会えます

案内板を見ると 松前神社と深い御縁が・・・

紅白梅は この歴史的文化建造物の入口にあります

函館公園を花見散歩をすると 日本は「平穏平和」感じる光景にあふれ「いいなあ 日本は・・・」伝わってきます

世界で発生している(怒っている)悲しい出来事は 思いたくはないが「永遠の課題」と感じる私です


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロバナタンポポ・龍雲院 | トップ | 田舎都会からの便り2024... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事