![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8a/522d2d17cd022c9e1ad4fc6d73cbbbdc.jpg)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
田舎都会通信の表紙写真は 一日限りのアップです
「大豊咲く」
興味のある方は写真記録をご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/6cf3f2131946176a81ca2551a7eac1c1.jpg)
行雲流水
八郎沼・早朝散策
北海道北斗市向野 八郎沼公園
遅咲きの桜やスイレンが人気のスポットです
今時節は 湖面を眺めながの散策が好いですよ
沼の場合 どうしても小さな虫がうるさく付きまといます
しかし今時期は虫の活動が鈍く 散策が快適ですよ
釣りファンも多いです
朝の一服の紫煙が のどかさの証です
写真は湖面に映る太陽です
誰かさんの顔にも見えませんか・・・想像して脳を鍛えるのも好しです
湖面の表現するアートデザインを楽しむのも好いですよ
彩る湖面は 足を止めてくれますよ
空模様 湖面で確認
気温差があれば 自然現象の為せる小技に出会えます
遅咲き桜の名所です
今年もコロナウイルスの影響でイベントは・・・です
遅咲き桜 満開
まだ桜見物 可
鵜川五郎 作品紹介436
けるん駅 1973年作品
虹の仲間の森 最新更新日2021年5月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/c65544f61f9a178561a3f9c0b2878f51.jpg)