田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

早池峰山(1)2016年10月14日

2016年12月24日 02時46分39秒 | 山登り・散策の話

早池峰山(1)2016年10月14日

岩手県にある日本百名山標高1917m早池峰山(はやちねさん) 

駐車場のある河原の坊登山口コースは通行止め

このため小田越登山口を利用し往復 

10月14日に登った写真記録を連載で紹介します

説明は省略です

 ニコッ 今日も

この日は鳥海山の計画でしたが 雪山・冬山になったようなので変更

山形県・月山から岩手県遠野市・早池峰山登山口に移動

予定していた花巻市・河原の坊登山口のコースは登山道崩壊による通行禁止

やむなく遠野市小田越登山口ースに変更

ここは駐車場がないので 写真の路肩で車中泊しました

小田越登山口出発

ここには簡易トイレがたくさん並んでありました

反対側は薬師岳登山口があり 休日は登山者が多いのでしょう

この辺りは 花巻市・遠野市・宮古市の行政区域が入り乱れています

AM 6:50

熊除けおまじないに一発ガ~ン

樹間から陽が差し込む光景が 美しく輝いて見えます

AM 7:04

標高1644.9m薬師岳を背に登ります

登山口にある小田越山荘

登山道両サイドにロープがあり 道迷いの心配なし

AM 7:32


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭岳~当麻乗越(1)201... | トップ | マグロ解体ショー »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事