![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/6cec70a39cc3b4ee943143ff7dfd977f.jpg)
大沼
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
田舎都会通信の表紙写真は 一日限りのアップです
「八方池」
行雲流水
夜明けの散策・冬の大沼国定公園
北海道・道南 大沼国定公園
青空が広がり喜ぶと・・・一変して雪舞う光景
不安定な季節の変わり目です
大沼国定公園の大沼・小沼の雪解けが始まり 光景に彩りが感じられるようになりました
写真は小沼です
大沼国定公園は広大な面積なので ドライブ兼ねた散策がお勧めです
数百羽の白鳥が羽を休め 人間を恐れず友だちとして迎えてくれます
大沼国定公園周遊道路を走り お気に入りの場所で車から降り・・・白鳥にあいさつするのも好いですよ
湖面は氷っていても 場所によっては危険です・・・事故判断・自己責任
こういう光景???も目にしました
大沼国定公園周遊道路を走行すると キツネさんに出会います
「動物優先」・・・人間のルールを見透かしています
興味のある方は写真記録をご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/25d8e3fc19bf2eb45915f7face0ec3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/42b28c21023a37d93dfd45ecde62f53d.jpg)
裏山の福寿草群生地 まもなく まもなく
わが家の地域では 「まんさく」とも呼んでます
鵜川五郎 作品紹介381
湖畔の樹 1963年作品