田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

雪降り散策②・函館山2021年1月4日

2021年01月08日 03時02分05秒 | 山登り・散策の話

夜景の始まり

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

 

 行雲流水  雪降り散策②・函館山2021年1月4日

Hokkaido函館市 函館山

雪の降る日に旧登山道コースを利用して御殿山(函館山・山頂)まで往復した写真記録です

3回連載② 雪降る函館山から夕暮れ眺望の函館市街です

パンフレット・函館山ふれあいセンター

午後3時58分 函館山ロープウエイ山頂駅

コロナウイルス発症前の 人・ひと・人の賑わいがウソのような光景

人気知名度全国区名所とかけ離れた静寂

雪降る函館市街

 

函館湾 左・函館どつく 右・西波止場

真ん中・函館護国神社 上・津軽海峡

ロープウエイ交差地点 2合目付近

住吉漁港

緑の島

午後4時30分頃 緑の島通用路の街路灯点灯

瞬間的に見えた青空・夕焼け

街路灯が点灯し始めました

函館どつく

午後4時40分

自由人の記録・総集編 自遊人の記録・総集編  自遊人の記録・総集編①


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪降り散策①・函館山2021... | トップ | 雪降り散策③・函館山2021... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事