![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/dd22b3ed3b02f83efa4cf53cc3e8df15.jpg)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節
となりました
ゴメンナサイネ
行雲流水
田舎都会からの便り2024年10月22日
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
下記をポチするとブログ最新画面に繋がります
田舎都会からの便り
日増しに秋らしい光景に変化しています
元気保持のために散歩や山歩(さんぽ)して撮った写真記録をアップしますので 興味のある方はご覧下さい
北海道・道南は 北海道新幹線「新函館北斗駅」を利用すると 東京からでも日帰り紅葉観光などを楽しめます
北斗市村山・匠の森のツタ紅葉が見頃になりました
匠の森線道路は10月末まで開門されています
北斗市向野・永遠の森のツタ紅葉 見頃です
北海道・道南 大沼国定公園
紅葉の名所・・・場所によっては盛りになっています
21日 大沼国定公園の小沼・・・白鳥飛来
以下 2014・過去記事
新函館北斗駅・北海道新幹線20
2016年3月 北海道の大地に新幹線が走る
終着駅は北斗市・「新凾館北斗駅」 開業まで最大・あと495日
開業前の駅周辺は殺風景
開業が近づくと 着飾ることでしょう
新函館北斗駅
車中泊
新潟県津南町 秋山郷 結東地区
小さな集落ですが 神社が大事に守られている
境内には秋山郷を飢饉から救った佐藤佐平治の
石碑が建っています
虹の仲間の森「ヤッホー便り」総集編
虹の仲間の森 過去フォト