アメリカでは、電子タバコの規制が強化されています。
**********
電子たばこ規制、業界に逆風=成長見込み投資拡大―米
2019/10/05 15:42
【ニューヨーク時事】米国で若者を中心に人気が広がる電子たばこ。使用との関連が疑われる死亡例が相次ぎ、当局が規制強化に乗り出した。紙巻きたばこの販売減に伴い、成長著しい新分野として投資を増やしてきたた . . . 本文を読む
電子タバコメーカーは、ショックでしょう。
**********
インド、電子たばこを禁止巨大な潜在市場からメーカー閉め出し
2019/09/18 22:05
【AFP=時事】インド政府は18日、電子たばこの販売などを禁止すると発表した。従来のたばこよりも害が少ないとうたわれてきた電子たばこだが、ここへきて反対する動きが世界的に加速している。
. . . 本文を読む
さすが、禁煙大国アメリカです。やってくれよります。
**********
米FDA、電子たばこ販売規制案発表 若者の喫煙率急増受け
11月16日 07:26
【AFP=時事】米食品医薬品局は15日、電子たばこ販売に対する厳しい規制案を発表した。全米を対象とした最新の調査結果で、若者の電子たばこの喫煙率が1年で78%急増し、その3分の2がフルーツなど風味(フレーバー)付き電子たばこを吸っ . . . 本文を読む
非常に説得力のある黒澤先生のインタビュー記事です。記録しておきましょう。
**********
「全面禁煙に踏み切る店にこそ補助金を」 たばこが原因の病気に苦しむ患者を診てきた医師の言葉
呼吸器科医で、東北大学の統括産業医としてキャンパス敷地内の全面禁煙に力を尽くした黒澤一さんが受動喫煙対策のあるべき姿について語りました。インタビュー前編です。
2018/07/12 17:05岩永直子 B . . . 本文を読む
すばらしいWTOの認定です。
**********
豪のたばこ表示規制は正当=健康被害の警告容認―WTO
06月29日 05:40
【ロンドン時事】オーストラリアが導入したたばこの箱に健康被害の警告を表示させる規制をめぐる通商紛争で、世界貿易機関(WTO)の紛争処理小委員会(パネル)は28日、豪州の規制を正当と認定した。豪州を共同提訴していたキューバなど4カ国の主張を全面的に退けた。 . . . 本文を読む
すばらしい。日本政府も、フランスを見習ってもらいたいものです。
**********
仏、毎日たばこを吸う人が100万人減少 17年調査 増税など効果
05月29日 09:09
【AFP=時事】フランスで2017年、毎日たばこを吸う人が前年より100万人減ったことが明らかになった。同国保健省が28日発表した特別報告書で明らかになった。
調査は2017年、フランス国内に住む18〜75 . . . 本文を読む
いやはや、電子タバコの爆発で死んでしまうとは……。
**********
電子たばこの爆発で男性死亡、頭部に破片突き刺さる 米フロリダ州
05月16日 12:30
電子たばこが爆発する事故で、米フロリダ州の男性が死亡した
(CNN.co.jp)
(CNN) 米フロリダ州セントピーターズバーグで、38歳の男性が電子たばこの爆発によって . . . 本文を読む
ああ、ニューヨーカーがうらやましい!
**********
飲食店完全禁煙のニューヨーク、ついに歩きタバコもNGに? 残るは「外で立って吸う」吸う場所が、ほぼなくなりそう。錦光山 雅子 Masako KinkozanHuffpost 2018年03月26日 17時47分 JST | 更新 2018年03月26日 23時03分 JST
アメリカで最もスモークフリー(無煙環境)がすす . . . 本文を読む
立派です、FDA。日本の厚労省とは、とんでもない差です。
**********
たばこのニコチン含有量削減、米FDAが基準検討へ
03月16日 13:28
【AFP=時事】米食品医薬品局は15日、たばこのニコチン含有量の大幅な削減を考慮していることを明らかにした。たばこの常習性を弱めることを目指すこの動きは、今後数年以内に喫煙者を数百万人減少させることにつながるかもしれない。
FD . . . 本文を読む
あの穴は、そのためのものだったのですか。タバコを吸って25年、そのあとタバコと縁を切って15年、やっと知りました。
**********
たばこ試験で不正か 仏団体、JT子会社などを告発
05:21
たばこの写真(2014年9月25日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / JOEL SAGET
(AFPBB News)
【AFP=時事】フランスの反喫煙団体「国民 . . . 本文を読む
すごい量刑です。
**********
タイの人気ビーチ24カ所が禁煙に、違反には禁錮刑もロイター 2018年2月2日 / 12:35
[バンコク 1日 ロイター] - タイで1日、環境破壊からビーチを保護する法律が発効し、観光客に人気のビーチ24カ所が禁煙になった。海洋沿岸資源管理局のBannaruk Sermthong局長は「きょうから、ビーチでの喫煙やタバコの吸い殻のポイ捨ては禁止され . . . 本文を読む
アメリカでは、JTの株を買っただけでクビになる要職もあるのですが……。
**********
米疾病対策センター所長が辞任、JT株など購入で利益相反
02月01日 16:30
米ジョージア州アトランタで、記者会見に出席したブレンダ・フィッツジェラルド氏(右、2014年2月11日撮影)。(c)AFP/GETTY IMAGES NORTH AMERICA/Davis TURNER
( . . . 本文を読む
アイルランドで昨年作られた禁煙広告が、すばらしいのです。この広告を作ったのは、HSE(Health and Safety Executive)という団体です。
使っているのは、グロリア・ゲイナーが1978年に大ヒットさせた“I Will Survive”。その歌詞をそのまま使って、タバコの害から生き残る人びとの映像が流れます。
ちなみに、そこで使われている歌詞を太字で示します。
At fir . . . 本文を読む
いかにタバコ業界が腐りきっており、加熱式タバコが危険なものかがわかる非常にすばらしいロイターによる記事です。
**********
特別リポート:加熱式たばこiQOS、臨床試験に科学者が問題点を指摘
12月26日 14:33
12月26日、米食品医薬品局(FDA)は、フィリップモリスインターナショナル(PMI)が開発し先駆的な商品となる可能性のある加熱式たばこ製品の発売を承認する . . . 本文を読む
何と半数以上の人気空港が、全面禁煙していないんですねえ。驚きです。
**********
喫煙可能な「時代遅れ」の世界の空港、日本もリスト入り
12月24日 10:00
喫煙可能な「時代遅れ」の世界の空港、日本もリスト入り
(フォーブス ジャパン)
連邦政府が行った調査で、交通量の多い世界の空港の46%が、屋内での喫煙を完全に禁止していることが初めてわかった。健康のことを考 . . . 本文を読む