自殺に関する内閣府調査が発表されました。記録しておきましょう。
**********
自殺者最多は3月1日=休日は減る傾向-内閣府調査(時事通信) - goo ニュース
2010年3月30日(火)20:03
内閣府は30日、自殺者の年齢や職業、自殺時期などに関する調査の結果を発表した。2004~08年の平均で最も自殺が多かった日は3月1日の138.0人で、最も少ない12月30日(55.2 . . . 本文を読む
イギリスの王立内科医師会、半端ではない主張をしています。
**********
すべての自動車内を禁煙に、受動喫煙防止で 英医師会 (CNN)
2010.03.25 Web posted at: 20:18 JST Updated - CNN
ロンドン(CNN) 英王立内科医師会は24日、同乗する子供や成人に対する受動喫煙防止のため、すべての自動車内を禁煙にするよう提言する報告書をまとめ . . . 本文を読む
すごい宗教団体があるものです。
**********
【世界おもしろ法律辞典】喫煙はイスラム教が禁じる自殺と同じ (産経新聞)
2010.3.29 07:39
インドネシアで最近、同国で2番目に大きなムスリム団体「ムハマディーヤ」が、喫煙を禁じ、3千万人とされるメンバーに禁煙を求めるファトワ(宗教令)を出した。その理由は喫煙習慣はイスラム教が禁じる自殺と同じというもの。
同国では昨年 . . . 本文を読む
国立がんセンターがん対策情報センター、都道府県別喫煙率を発表しました。記録しておきましょう。
**********
都道府県の喫煙率は「東高西低」 10ポイント以上差も(共同通信) - goo ニュース
2010年3月26日(金)19:29
喫煙率は東が高く西は低い―。国立がんセンターがん対策情報センターは26日、都道府県別の成人喫煙率を公表。最新の07年の集計では、最も高い北海道(31 . . . 本文を読む
アメリカあたりと比べれば、決して多くはないこの人数。でも、この1万3,124人の方にもそれぞれ大切な歴史と人生があるでしょうに。
**********
ホームレス、全国で1万3124人確認 厚労省調査(朝日新聞) - goo ニュース
2010年3月26日(金)19:29
厚生労働省は26日、今年1月時点で全国に1万3124人のホームレスが確認されたと発表した。昨年の調査より2635人減 . . . 本文を読む
この記事を読んで、かつてこの国の首相が“IT”のことを「イット」と発音したことがあったなと思い出してしまいました。
**********
IT競争力、日本21位に後退=首位はスウェーデン-世界経済フォーラム(時事通信) - goo ニュース
2010年3月25日(木)18:03
【ジュネーブ時事】世界経済フォーラム(本部ジュネーブ)は25日、競争力の向上に向けた各国でのIT(情報技術)の . . . 本文を読む
本来ならば、真っ先に則を示すべき場所であるはずなのに。
**********
国会内も全面禁煙に 議連が申し入れへ(共同通信) - goo ニュース
2010年3月23日(火)18:59
超党派の「禁煙推進議員連盟」(会長・尾辻秀久自民党参院議員会長)は23日、総会を開き、衆参両院の本館や議員会館など国会関連施設を原則全面禁煙とするよう求める申し入れ書を、今月中に衆参両院議長らに提出する . . . 本文を読む
こんな日本のことを好きでいてくれて、本当にありがたいです。
**********
台湾人の好きな国、ダントツで日本…52%(読売新聞) - goo ニュース
2010年3月23日(火)19:11
【台北=源一秀】台湾住民の5割が日本を「最も好きな国」としていることが、日本の対台湾窓口、交流協会台北事務所の世論調査で分かった。
植民地統治下で日本語を学んだ世代に加え、日本の大衆文化を愛 . . . 本文を読む
貧困層の増加が、こんなところにも現れているようです。
**********
「罰金払わず労役」処分数、10年前の2倍超 08年度(朝日新聞) - goo ニュース
2010年3月22日16時19分
スピード違反などで罰金刑が確定したにもかかわらず、罰金を払わずに刑務所などで封筒ののりづけなどの労役を科される「労役場留置」処分となる人の割合が、全国で増えている。罰金刑の総件数は減少傾向にあ . . . 本文を読む
興味深い記事。記録しておきましょう。
**********
露の徴兵制、破綻寸前 志願制移行進まず 急激な出生率低下 不適格者の入隊増(産経新聞) - goo ニュース
2010年3月20日(土)08:05
【モスクワ=遠藤良介】ロシアで4月1日に始まる春季徴兵で、軍が兵力の約4分の1にあたる28万人の大徴集を計画している。2004年から進めてきた志願兵制度への移行が破綻する一方、兵役が . . . 本文を読む
会わねばならないひとは他にもいっぱいいるのではないですか、このひとは。
**********
首相夫人、韓流スターとまた会食(産経新聞) - goo ニュース
2010年3月20日(土)08:05
鳩山由紀夫首相は19日、幸夫人が17日に韓国の人気俳優、イ・ソジン氏を首相公邸での夕食に招き、自身も加わったことを明らかにした。夫人はイ氏の熱烈なファンで、首相も就任前後から計4回、一緒に面会 . . . 本文を読む
やっと成立しました。大歓迎です。
**********
海水浴場を原則禁煙に 神奈川県、都道府県初の条例成立(朝日新聞) - goo ニュース
2010年3月19日(金)22:09
神奈川県内に約30ある全海水浴場を原則禁煙とする条例案が、19日の県議会本会議で可決、成立した。静岡県熱海市や和歌山県白浜町など市町村単位では同様の条例があるが、都道府県レベルでは初めてとなる。
可決さ . . . 本文を読む
3月17日に紹介したように(こちらを、クリック!)、睡眠障害が自殺の可能性を急造させるのですから、睡眠時間と肥満との間に密接な関係があっても不思議ではありません。
**********
寝不足でも、寝過ぎでも、内臓脂肪たまる傾向 米の研究(朝日新聞) - goo ニュース
2010年3月18日11時36分
【ワシントン=勝田敏彦】寝不足の人も寝過ぎの人も、肥満になったり、内臓脂 . . . 本文を読む
フェラーリって何でもタイアップするんですな。
**********
Ferrari公認ノートパソコンに新モデル 日本エイサー(WIRED VISION) - goo ニュース
日本エイサーは、伊Ferrari社公認ノートパソコンの新モデル『FO200-15』を3月19日発売する。鮮やかな赤の天板に、フェラーリのシンボルの“跳ね馬”のロゴを配した。価格はオープンで、予想実売価格は7万2800円 . . . 本文を読む
納得できる数字です。
**********
睡眠障害の自殺危険28倍、飲酒3倍…厚労省調査(読売新聞) - goo ニュース
2010年3月16日(火)23:09
睡眠障害や飲酒行動に問題がある人は、自殺する危険性が通常よりそれぞれ28倍、3倍も高いことが、厚生労働省研究班(研究代表者=加我牧子・国立精神・神経センター精神保健研究所長)の調査で明らかになった。
研究班は2007年12 . . . 本文を読む