福岡市と沖縄、スモーカーだらけの印象があったふたつの地域のタクシーが全面禁煙になります。
**********
タクシー全面禁煙、福岡市と沖縄県で来春から実施へ (読売新聞)
福岡市タクシー協会(中井眞紀会長)は25日、来春から約6500台のタクシーすべてを禁煙にすることを明らかにした。沖縄県ハイヤー・タクシー協会も来年4月から、加盟約150社すべての車両を禁煙にする予定。九州・山口では大分県で既に実施している。
福岡市タクシー協会に加盟するのは今年2月末現在、同市と近郊16市町のタクシー会社100社・約4700台と個人タクシー約1800台。禁煙車は約70台で、全体の1%程度にとどまっている。
数年前から利用者アンケートなどを通じ「運転手や前の乗客が吸ったたばこのにおいがする」といった苦情が協会に寄せられていた。これを受け加盟会員に禁煙化について意向を確認、賛同がほぼ得られたという。
**********
この間、早稲田地域で禁煙タクシーを見つけて小躍りしたゴウ先生です。止めたくても臭いタクシーだととても乗る気になりません。早く東京都のタクシーも全面禁煙になってもらわないと。
**********
タクシー全面禁煙、福岡市と沖縄県で来春から実施へ (読売新聞)
福岡市タクシー協会(中井眞紀会長)は25日、来春から約6500台のタクシーすべてを禁煙にすることを明らかにした。沖縄県ハイヤー・タクシー協会も来年4月から、加盟約150社すべての車両を禁煙にする予定。九州・山口では大分県で既に実施している。
福岡市タクシー協会に加盟するのは今年2月末現在、同市と近郊16市町のタクシー会社100社・約4700台と個人タクシー約1800台。禁煙車は約70台で、全体の1%程度にとどまっている。
数年前から利用者アンケートなどを通じ「運転手や前の乗客が吸ったたばこのにおいがする」といった苦情が協会に寄せられていた。これを受け加盟会員に禁煙化について意向を確認、賛同がほぼ得られたという。
**********
この間、早稲田地域で禁煙タクシーを見つけて小躍りしたゴウ先生です。止めたくても臭いタクシーだととても乗る気になりません。早く東京都のタクシーも全面禁煙になってもらわないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます