![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/b8218d0d1cd00c3980a83228b1893ec0.png)
Sector33 Terraced Garden
画像トリップアドバイザーより
チャンディーガルには幾つも大きな公園がありますが、その中の一つです。
コルビュジェの計画通りに造られたこの街は公園、自然がとにかく多く、大規模商業施設や工場、マンションなどは公害から街を守る為に造らない方針です。
一見、高層ビルがないので田舎なのかな?とも思いますが決して発展していないからではなく、自然が豊かで暮らしやすいこの街のプライドとコルビュジェに対しての敬意だと思います。
Sector33のTeraced Gardenは1979年に造られた階段状に続く庭園が広がり、花が綺麗な公園です。
またボリウッドミュージックと共に動く噴水が綺麗だそうです!
この公園の事は知ってはいたのですが、身近にも公園が多くて自然にはいつも癒されていたので、残念ながらここに足を伸ばしたことはありませんでした。
毎年12月はフラワー・フェスティバルがあるそうですよ。(菊の花)
近くのホテルからも観光客が訪れるそうです。
とても綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/25a378f4257a26ff1829ed3574f41d27.png)
今年のフラワー・フェスティバルは12月10日からで、例年通りなら3日間あると思います。
皆が楽しみにしているので沢山の人がどっと押し寄せるようです。
アクセス
Sector33B
5:30~21:00
私は住んでる時はマメに情報を調べてなかったから、ドライバーや他の日本人が教えてくれたりして行ってて行きそびれたものも多かったと思います😰