gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神戸ルミナリエ

2008-12-14 18:43:07 | イベント

今年も神戸ルミナリエに行ってきました。天候が良かったので観客数が多く大変混雑していました。すでに12月4日から始まり近く終わるわけですが、阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂と、神戸の復興・再生を願い、平成七年から毎年開催していて今年で14回目になります。

道路に並ぶ電飾の正面入口です。Pc100037

最後尾から後ろを振り返るPc100042

東遊園地に作られた電飾を神戸市役所の24階の展望室から撮影しました。Pc100051_2

この電飾Pc100043のそばへ寄って大きくしたら・・・ Pc100047_2

 


友情ギャラリー

2008-12-05 18:01:18 | 写真

京都の親友の西山さんがご自宅から近い詩仙堂と、またその近くにある金福寺(こんぷくじ)の庭園や紅葉の風景を送ってくださったので披露いたします。観光ガイドによれば

詩仙堂は京都市左京区一乗寺にあり、家康に仕える武将石川丈山が、武士を捨て文人として隠棲したところで、李白や杜甫など中国の詩人36人の肖像を掲げた詩仙の間があるところからこので呼ばれるようになったとか。              

4_3 3_2 2_3 1_3 Photo_5                           

           

金福寺は詩仙堂から歩いて10分くらいのところにあり、平安時代からの禅寺を江戸時代に鉄舟が再建。和尚と親しかった芭蕉が庵を結び、蕪村が芭蕉庵を再建した。1_4 Photo_6 2_4 3_3 Photo_7