ちょこっと 食べ・歩き

美味しい食事をいただいたり、散策や小旅行などをつづります。

ふらりと嵐山へ

2013-10-31 | 日帰り
なんとなくトロッコ列車と保津川下りをしたくなり嵐山に行く。

先般の台風で渡月橋付近の水量のすさまじさは記憶に新しいが、今はもう何もなかったかのように平常の姿に戻っていて観光客も結構多い。紅葉の季節になるとすごい人出になるだろう。

橋のたもとの茶房で「豆腐入り緑茶そば」をいただく。京都の地豆腐がおいしいがそばはやや硬かった。


トロッコ嵯峨駅 (隣はJR嵯峨駅)

トロッコ列車は終点まで約20分。

保津川


保津川下りをする予定だったが、先日の雨のため水かさが増し、濁っているのでやめることにする。3900円もするし、2時間かかるので良い時に乗船したい。

帰りはJR亀岡駅から一駅で帰る。

嵐電を見て一度乗ってみようと思い、四条大宮まで行く。10駅くらいあるのに200円は安い。電車の両側に桜並木があると聞いたようなのだが見当たらず。途中、北野白梅町に分かれるがそちらのほうにあるのかしら?
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹波焼 陶器祭りへ | トップ | ルビューイーゼル (OAPビル... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都で探し物 (白鳥)
2013-11-01 23:13:46
京都は何かを発見?探し物をする感覚です。この歳になってもあがいています。なんなんでしょう?きれいな紅葉がみたいですね。先生の行動力を見習いたいです。
返信する

コメントを投稿

日帰り」カテゴリの最新記事