ちょこっと 食べ・歩き

美味しい食事をいただいたり、散策や小旅行などをつづります。

淡路島 景色編

2014-05-29 | 旅行
1日目
鳴門観潮のうずしおクルーズで船から見る。



船が揺れるくらい激しいのかなと思っていたが、それほどでなかった。
観潮の見頃の日と時間帯があり、ネットで調べてその時間の船に乗ったのだが。
上を見上げると、鳴門大橋から見下ろしている人たちがたくさんいた。

国民休暇村 「南淡路」
全室オーシャンビューで鳴門海峡がきれいに見えた。
古い休暇村のはずだが建物の外も中も美しく気持ちの良いところだった。
1泊2食 桜鯛懐石コースは15,970円だった(ふつうは16,500円、私は県民割引)。和室8畳。


淡路島国営明石海峡公園
福良からバスを乗り継いで「淡路夢舞台前」下車
花桟敷などは行かず、この公園へ。初めておとづれる。


ビオラで鶏の形に。高さ3m、横幅6mくらいであろうか。面白いなと思う。

もう、紫陽花が。

こんな花も。花弁の細いところがとても固い。南国の花?


奇跡の星の植物館
紫陽花の花の種類がこんなにあるのかと思うくらい多く、今が見頃であった。
淡路島は暖かいせいだろうか、早く咲くし、花の色がどれも鮮やかではっきりしている。
写真は、人物が入っているので、掲載は省略する。

あちこち廻らなかったので、ゆっくり・のんびり旅行だった。

休暇村 南淡路〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙870-1
TEL 0799-52-0291
ホームページ http://www.qkamura.or.jp/awaji/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島 食べ物編

2014-05-26 | 旅行
山派、海派のうち私はずっと山派で青春時代は北アルプスなどに登っていた。
現在住んでいる三田市も周りが低山に囲まれている。この地が大好きでいつも癒されている。
が、時々広い海が見たくなる。

南あわじ市にある国民休暇村「南淡路」に友人と二人旅をする。
今、鯛がおいしいので食事は桜鯛懐石にする。

福良で下車、うずしおクルーズに行く前に昼食。

生しらす丼
当日朝、偶然テレビで紹介していて港近くの店にあったので、これは食べるしかない??)^o^(

新鮮でやわらかくとてもおいしかった。

休暇村で桜鯛懐石コース

先付

それぞれに鯛が入っている。

前菜 刺身の彩り前菜

茶わん蒸し


天然桜鯛姿造り


鯛しゃぶしゃぶ


鯛宝楽焼き


鯛の荒焚き


こだわりの天ぷら
鯛・淡路ビーフ・淡路トマト・淡路たまねぎ


淡路ビーフミニステーキ


鯛めし

鯛潮汁


桜もち


とても美味しかったが、こんなにたくさん頂くのは久しぶり。お腹もいっぱい!!
鯛めしをおにぎりにしてもらい、部屋に持ち帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華 滋味薬膳コース

2014-05-22 | 中華
ある同窓会が15年ぶりにあり出席した。
皆から「あなたは少しも変わっていないわね」といわれるが、喜ぶべきか悲しむべきか?(笑)
でも他の人も変わっていないように思った。人の本質はそう変わるものではない。

桃谷楼 
薬膳料理は初めて。

山菜入り水餃子と完熟トマトのマリネバジルソース


鮫の真皮トハト麦団子入り養生スープ


白身魚(チヌ)の揚げ物 春菊ソース


えびと豆類の腐乳炒め


豚フィレ肉のステーキ 豆豉ソース


フキと大豆肉の梅粥


マンゴプリンのアーモンドソース チョコレートムース添え


薬膳料理は初めてだが、栄養が第一に考えられているのだろう。お味もうすあじ。
糖質がほとんどないので(お粥だけ)少しお腹も物足りなかった。

中華料理 桃谷楼
場所   西梅田ヒルトンプラザウェスト5F
TEL   06-6342-5657
ホームページ
http://www.tokokuro.jp/shop/hilton/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくの桜 その3

2014-05-15 | 旅行
2日目続き

弘前城公園
ここはちょうど満開で素晴らしかった。
日本一の桜と言われているのは、弘前城か高遠城跡だそうだ。
集客数は弘前城が200万人、河津桜(伊豆半島)が150万人、高遠城址が100万人とネットで調べた結果です。
来年から10年間工事をするため、10年間桜は見ることができなくなるらしい。
知らずに来たが、ラッキーだった。
お堀が桜の花びらで埋まり、堀の水はほとんど見えない。
白からピンクいろだが、花弁が重なり色が微妙に変化していた。

天守閣 

枝垂れ桜

弘前古木名木 ~日本最古のソメイヨシノ~

黄色の桜があるという。4人でワイワイと探し回った。ありました! ”鬱金(うこん)の桜”という名前。

かんひざくら  濃いピンクの桜


3日目

刺巻高原  ~水芭蕉の群生地~




角館   
小雨交じりで寒いと桜の印象も変わる
武家屋敷の枝垂れ桜はほとんど終わっていた。

桧木内川沿いに続く桜並木
晴れてたらきれいだったろうな。

雨でけぶる山の桜


今回、3大桜のうち、弘前城だけが満開であとは残念だったが車からあちこちの桜が見えたし
おまけは芦野公園の桜だった。

秋田のB級グルメの横手の焼きそばをいただいたが写真をとるのを忘れた。
目玉焼きが上にのっているのが特徴。

旅をすれば何かに気づいたり感動したり(景色以外にも)その時々に思うこともちがう。
非日常になるのがいい。

来年はどこの桜を見に行こうかな?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくの桜めぐり その2

2014-05-12 | 旅行
2日目
桜以外にも思わぬ拾いものがあり、それが妙に印象に残ることがある。

十和田湖レークビューホテルに泊まったが、朝食後レストランを出ると、すぐ横が小さな川をはさんで秋田県と青森県の県境だった。

そこを進むと早朝の十和田湖の湖面に朝もや?がかかり、何とも言えず美しかった。

朝食後、高村光太郎の乙女の像まで散策。


乙女の像 妻の智恵子さんに似ているとか・・・・。

途中の花 名前は分からない。
 
大好きな奥入瀬渓流

流れの速いところも


次は八甲田山の雪の回廊

3m位はあるだろうか、ちょっと汚れていた。八甲田山雪の行軍の映画を思い出した。
高倉健と北大路欣也が主演だったっけ。

津軽鉄道で芦野公園へ
TVのあまちゃんのような、小さなストーブ列車。

「金木」という駅。太宰治の実家があるところ。

芦野公園駅

駅から見た線路沿いの桜がとてもきれい!

ここはちょうど満開できれい。思わぬおまけ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする