少しお休みします 2016-05-25 | その他 いつもこのブログを覗いて下さる皆様、ありがとうございます。 このたび帯状疱疹にかかってしまい、疲れがたまっていたのかいろいろな症状がでて難儀しています。 回復に少し時間がかかると思いますので、しばらくお休みいたします。
播州清水寺のクリンソウ(九輪草) 2016-05-03 | 日帰り タウン誌を見ていると、清水寺で今クリンソウが咲いているという。 150年前に日本を訪れたスコットランドの植物採集家がこの花を「日本の植物の中で最も美しい花」と讃えたそうである。 私はまだ見たことがなかったので足を運ぶ。 輪になった花が9輪あるのか上から撮ってみたが8~15輪くらいあり定まっていない。 楚々としてその上可愛い。 看板に「社町指定天然記念物」と書いてある。 予期していなかったが、シャクナゲが色鮮やかでとても美しい。 3日、午後から暴風の予定だったが、結構たくさんの人が見えていた。 西国25番札所でもある。 御嶽山 天台宗 播州清水寺 〒673-1402 兵庫県加東市平木1194 TEL 0795-45-0025 ホームページ http://kiyomizudera.net/